あれ?どこ取り合ってた大海戦だっけ。2,3日目
2006年6月19日
もはや対象港なぞどうでも良くなってきた大海戦。
今回の大海戦は個人的に大反省で御座います。
2日目10撃沈7被撃沈(中型提督で5被撃沈!)
3日目4撃沈5被撃沈(大型で回避使わず脳筋突撃で5被撃沈・・沈みまくり!)
見た目の戦果が悪くても、支援などができていればいいのですが、それもマトモにできず。提督に全く慣れてないせいで、自分の動きに集中して支援の事なんてほんとスットンデました。提督じゃないときもその流れで支援の意識が薄いと。まじ艦隊のお荷物になっていた気がします。いや気がしますじゃなくてお荷物でした皆ごめんちゃい。
固定艦隊でのぞんだ大型だけ見れば劣勢にもかかわらず大きく勝ち越したわけですが、寄せ集めの小型、中型でも大型と同じような事をしてしまったのが大反省です。
サイクさんに「自分達の艦隊の実力を見極めろよ!勝てないんだからマズ負けないようにしろよ!このウンコ!まじウンコ!」と言われたり最近党員になったカス君からは「沈んだら終わりなのだよ。生きていればこそ可能性があるのだよ。すぐ血噴いて沈んでんじゃねーよ!このケチャ○ンコ!」と悔しいけれどお前に夢中!!じゃなくて悔しいけど身につまされる事を言われ、本当に反省しきりです。スタイル、考え方を変えるいい機会なのかもしれませんね。
大海戦後燃え尽き症候群で引退される方も見かけますが、私の場合はまだまだ燃える段階でもないようです。艦隊のみんなコレからも頑張ろう!!と言う事で今日はこの辺で。
今回の大海戦は個人的に大反省で御座います。
2日目10撃沈7被撃沈(中型提督で5被撃沈!)
3日目4撃沈5被撃沈(大型で回避使わず脳筋突撃で5被撃沈・・沈みまくり!)
見た目の戦果が悪くても、支援などができていればいいのですが、それもマトモにできず。提督に全く慣れてないせいで、自分の動きに集中して支援の事なんてほんとスットンデました。提督じゃないときもその流れで支援の意識が薄いと。まじ艦隊のお荷物になっていた気がします。いや気がしますじゃなくてお荷物でした皆ごめんちゃい。
固定艦隊でのぞんだ大型だけ見れば劣勢にもかかわらず大きく勝ち越したわけですが、寄せ集めの小型、中型でも大型と同じような事をしてしまったのが大反省です。
サイクさんに「自分達の艦隊の実力を見極めろよ!勝てないんだからマズ負けないようにしろよ!このウンコ!まじウンコ!」と言われたり最近党員になったカス君からは「沈んだら終わりなのだよ。生きていればこそ可能性があるのだよ。すぐ血噴いて沈んでんじゃねーよ!このケチャ○ンコ!」と悔しいけれどお前に夢中!!じゃなくて悔しいけど身につまされる事を言われ、本当に反省しきりです。スタイル、考え方を変えるいい機会なのかもしれませんね。
大海戦後燃え尽き症候群で引退される方も見かけますが、私の場合はまだまだ燃える段階でもないようです。艦隊のみんなコレからも頑張ろう!!と言う事で今日はこの辺で。
コメント