ラスパ辺りで大海戦
また例のごとく三日目だけ出てきたよ!

ロメさんは不倫、フライデーさんは大海戦が嫌い、そしてタカヲさんにドタキャンされたんで3人足りなかったし、前回は募集するのが遅れて結局8人でやった反省を生かし18時ごろに募集しました。

編成場所もよくわからんし、適当にセビリアでシャウトして早くレスが返ってきた3人いれりゃいいだろ!と思ってシャウトしたら速攻3人レスが来て入ってもらったら皆さんとても上手くて大助かりでした!またよろしくね!

戦績は57勝1敗と上出来でした!みんなのおかげでMVPがでたんで大満足です。それにしてもMVPのモラさんと俺様は同じ艦隊で100P以上も離されてるんだがどういうことなんだろう。まあそういうことなんだろうな・・・!

はいココで撃って!!て念じるとモラ、しゅたっとはほぼ100%撃ってくるからさすがにセンスなんだろなー。見習いたいものです。

と、ここまで書いてハイココで撃って!と念じると2テンポぐらい遅れて撃ってくる巨匠の存在を思い出しました。たまに5テンポおくれて1週まわってドンピシャのタイミングで撃ってくるのであなどれません。艦これとかいうエロゲにはまってお星様になってしまったのでしょうか・・・!

そしてMVP艦隊となったご褒美として我々のボスかっぱ様からドック紙を強奪、いや頂きました。これで次回の大海戦の船の用意もバッチリです。今後も我々自民艦隊はかっぱ様に忠誠を誓い、topcon様の奴隷となり一所懸命精進していくのでよろしくお願いします。
そしておっぱぶは風俗に入りますか?どうもこんにちは小泉純一郎です。

ある日ネットサーフィンをしておりまして、何気なく自分のお気に入りの
下の方を見てみますと

「彼氏・夫の風俗通い、許せる?許せない?」

というページがお気に入りにはいっておりました。
こんなくだらんページを私がお気に入りにいれるはずがありません。

そんなものの答えは明白だからです。
「食後のデザート 許せる?許せない?と同義であると・・!」
とかっこよく決めた後に
「メインディッシュはお前に決まってるだろ!!(キリッ」
と続けばデザートいらずの甘い時間をすごせる事でしょう。

そして言い訳を言わせてもらえれば私は胸など一切揉んでいません。
ケツしか揉んでいないことをここで神に誓って言いたいと思います。
むしろケッパブなんであったら最高だろ!無いなら作るか!

暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう。って政府広報も言ってるしな!

まあなんといいますか、誠に申し訳御座いませんでした。。


懺悔

2013年9月9日 ゲーム
私昨日の肉模擬で多分1戦だけだとは思うんだけど
改良カロネードを使っておりました。

しょっぱな数戦は恐らく大丈夫。
で、「やっぱ普段キャノンだからキャノンのほうが使いやすいなあ」
とカロネからキャノンにチェンジ。
「と思ったけどキャノンの耐久6と8やんけ!」キャノン装備を諦め
キャノンからカロネにチェンジ←ここで改良が混ざった。

次のピンキー艦隊戦でさっきまで1150ぐらいしか出なかった俺様の糞カロネードが
1360と1369をだしやがりまして、おかしいなあ?と装備を見てみますと
改良カロネが一つ混ざってました・・・。

大海戦の時の装備をそのままアイテム枠に入れてた事によるミスで御座います。
本当に申し訳ありませんでした・・・。

東西対決大海戦
久々に自民+α艦隊で出てきたよ!
最初はガチ艦隊で固めるつもりでしたが、B鯖が大海戦だというのに模擬大会
をやってるという脳筋ぶりを発揮してくれて主力がガッツリ抜けたので方針を変えました。

今回の大海戦のコンセプトは

中の人の東日本出身者と西日本で分かれる(思いつき)
わが党の女性陣二人を提督にして喧嘩してる様を見ながら興奮する。

のニ点に絞って頑張ってきました。

狙いを絞ったことにより結構想像通りの展開になり興奮しっぱなしでしたね!
さひろ巨匠は海戦中にズボン脱ぎながらやっていたそうです。

小型からいきなりあいぽがぷらりね艦隊をぶっちぎり先行したり
お互いに「ついていきますねー^^」といってお互いのケツにつこうとして
ずっと一緒にグルグル回ってたりと中々面白い展開の中・・・

敵の強襲です!とフランスのトリコ艦隊から仕掛けられたじゃありませんか!
一瞬意味わからなかったし、味方と敵の区別がようわからんで瞬殺されました。
ぷー様「あ、あのこっち3人だし解散していいですかー?」
一同「・・・・・・・・・・・・・・・」
巨匠「しこしこしこ」
ぷー様「あ、あのー!?」

敵の強襲です!
あいぽ「ぷー様どこー?」
ぷー様「仕掛けられてるよ!」
あいぽ「えー!どこなの!?」
巨匠「はあはあはあ」
そして相当遅れて援軍いくも敗北

あいぽ「こわいから隣の街いくねー」
ぷー様「こっちまた仕掛けられちゃうよ!”!解散するよ!?」
一同 解散の話には触れずなぜか他の話をしている
敵の強襲です!
ぷー様「また来たよ!!なんで解散だめなのよ!!」
あいぽ「ぷー様どこー?」
ぷー様「だから仕掛けられてんだYO!」
あいぽ「えー!どこなの!?」
巨匠「ウッ」

と言う感じで開幕からトリコ艦隊に6連敗、他のとこにも負けて小型でいきなり7連敗(0勝)で今日の我々の甲子園は終わりました!

と思いきや最終的には対人戦36勝7敗だったので負けたのは小型の最初だけだったし、戦功も結構いい感じだったし、興奮する罵り合いも聞けたし僕は大満足でした!

最後は惜しまれつつも戦死したかっぱさん(享年69)の前で記念撮影して仲直りです。ではまたよろしくね!!
師匠覚醒 巨匠へ
師匠覚醒 巨匠へ
師匠覚醒 巨匠へ
巨匠はわしが育てた。
以前の記事http://72173.diarynote.jp/201305201637043942/
の通り、15回NALにピークを持っていって参戦してきました!

と、偉そうに言っても前日のピン模擬で最後は野良艦隊にさえ勝てる気しなくなってたので超不安でした。

最近の模擬も7勝1敗だったり1勝7敗だったり、ならすと大体勝率5割程度の
ベテラン中堅艦隊になってましたが(それは前から)、なぜか本番だけは勝率高いという事で今回もなんとかなるやろ!ということで本番スタートです。

といってもスタートした頃は僕はまだ仕事中でしたけど・・・!

1戦目紅ポ
多分負けるだろ。と内心思ってました。予想通り4-5、3-5と不利な状況に。もう99%負けの状況でさひろ師匠のとっておきのチート技「鳴戸海峡」が発動いたしまして、敵旗が渦潮にハマったかのようなありえない回転をしてさひろのクリコースにセッティングされ、師匠の渾身の一撃で3-5から大逆転勝利です!そんな凄い技持ってるなら毎回使ってくれよ!と思いますが、身体への負担が大きいらしくチート技を使った翌日の抜け毛が激しいらしいのでたまにしか使えないそうです。

2戦目TRL
ライン際での攻防になりましたが、順当に勝利してた模様。ちなみに豆知識として我々は勝率5割艦隊ですが、ライン際勝率はかなり高いほうだと思います。ということで自民艦隊と戦う時には皆さん真ん中で戦いましょう!

と、ここで俺様帰宅。早速スカイプにINしますと普段喋ってる9割5分が聞き取れないさひろ師匠の声が逆に9割以上聞き取れる。これは自信持った戦い方が出来てるんだろうと聞いてみると、やっぱり1,2戦と大活躍の模様。師匠の本日の設定は滑舌で判断できると気付きました!

3戦目ピンキー艦隊
一応出場予定試合でしたがめっちゃ疲れてたので今日は観戦でいいかなと、用意もしてないしリスボンにいるし。序盤でラグがやらか死で4-5に。まあギリギリでフォローいかねばならぬ場面だったし微妙なとこだったな。本番で頼りになるラグがいない状況ではもう絶望的か・・!?と思いましたが、本日のラッキーヴァージンボーイさひろ師匠が敵を落として4-4に。まじで今日のさひろ様カッコイイ!
後は大砲撃たずに毎日シコシコとしこを踏んでる甲斐あって、しゅたっとタカヲが二人外に追い出して一人おとして4-1に。師匠がおちゃめ死で3-1に。

ていうか4-1から普通死ぬか!?4-1の状況で死ぬとか童貞か引きこもりぐらいだろ!本日の確変終わったな!短い春だったな!じゃあの!

最終戦LA
ここで俺様が出ずに万が一4連勝でもしようものなら小泉不要論が再燃してしまって政権の足元が危うくなると感じた私は疲れてる身体に鞭うって出場することにしました!勝って優勝するのはもちろんのことで自分が出て負けることは許されない。師匠に「総理が出て負けちゃったね^^なんでだろう????」なんていわれようものなら、発狂して回線ブッコ抜いてLANケーブルで首を吊らねばならない。
勝つのは最低条件で自分が大活躍して勝たねばならない。そこで考えた作戦は前回の14回NALの再現しかないと。味方のカロ組を危険に晒して敵が全力で落とそうと必死になってる一瞬の隙をついて伝家の宝刀「水平弾道回避」をぶちこむのだ!

と、虎視眈々と隙を窺っていますと、やはりしゅたっとラグが白兵に捕まると敵の集合が早い。まあ普通そうだよな、自民はラグかしゅたっと無力にしてりゃ勝てるよな。俺でもそうするわ・・!とまあ普通に感心してますとラグがまた3コンボ食らう位置で白兵入られてる。

フォロー行く振りして機雷除去と連弾切って、弾道と水平いれて、相手がターンするだろうって時にとりあえずエンターボタン!とポチっとしてみますと今回も当たっちゃったよ!1340でたよ!!なんか超遠目からさひろがコンボ参加してるし、今日の師匠はどうしてしまったんだ!?中身変わったのか!?コレが真の実力なのか!?

という事で優勝出来て良かったよ!じゃあまたね!

日曜海戦

2013年5月27日 ゲーム
日曜海戦
今回も自公政権で逝ってきたよ!

5回しか負けなかったんだけど、そのうちの4回が俺様の小型のアホ死だよ!
のーきん見たら被クリ沈率100%だったよ!被クリ=死亡って事だね!

とりあえず小型で上手くやる事は諦めたよ!次も提督するとしても小型だけは
誰かに代わって貰おうかな・・・・・。

小型はときじ艦隊にカモられてgdgd、中型もNPC君しかあまり相手してくれず、大型始まる前は暫定MVPと50ポイント近く離されてて、さすがのレゼッタさんも「今回はキビシイねー」と諦めてたもんで、めっちゃ責任を感じて辞任の会見スピーチも考えるほどでした。

が!なぜか大型はめっちゃ調子良くて確かに結構勝った気はしてたんだけど、まさかレゼッタさんがMVPとれてるとは思わなかった・・・!まぬけ師匠に政権移譲して辞任しなくて済みました!

ひっさびさに海戦で提督して感じた事なんだけど、詳細モデル数とか全部100にしてるのにめっちゃ近くの味方の名前さえ見えない事がしょっちゅうあったもんで、焦ってすぐ援軍入れなかった事が何度かありました。XPの頃はそんな事なかったし、今のPCのほうが性能いいんだけどなあ、イマイチわからん。

しゅたっとの仕掛け位置が良かったんであんまり影響なかったけど、ギリギリ連発だったら援軍はいれないこと多発したかもしれん・・・!

次回までに修正しないと不信任決議を出されそうなので頑張ります。じゃあまたね!!
のデブ率は異常。コレはガチなの?

NALがあった日曜日に船橋オートレース場にふなっしーが来ると
ネットでたまたま見つけ見に行ってきたよ!

一杯人が来るのかと思ってたら大したことなかったなぁ。
熱心なゆるきゃらファン、オートレース好きのジジイ共が半々ぐらいだった。

で、ゆるきゃらの追っかけ?的な人達を初めて見たけど、ああいう人々って普段どこにいるんだろう?ってぐらいに街中では中々みかけないような人達ばかりだった。まあこれはライブを観に行った時にも感じる事なんだけど、その異質ぶりがライブの時のソレとレベルが違う感じだった・・!

とまあゆるキャラよりもその周りの人々の観察に夢中になってしまった後に
生まれて初めてオートレースをみたんだけど、競馬、競輪、オートレース、ボートレースを一通り経験したなかで一番ドキドキ感が無いな!

馬じゃないから先行とか差しとかあるわけじゃないし、機械だからスタミナがあるわけじゃないんでそんなに順位変動とかないんだろうなあと思ってはいたけど、アレほど退屈だとは思わなかった。見たレースはたまたまマズかったんだろうか。スタートの順位のまま最後までやってました。こんなんだったら5週も6週もせんで2週ぐらいでええやろ!!

森君はこんなのやるためにSMAPを退団したのか!今からでも遅くない戻ってこいよ!!じゃあまたね!!


NAL2勝2敗で3位でした。

一つ前の記事で15回NALに向けてと書きましたが
今回は14回NALだったらしく我々は15回NALをピークに持っていくべく
調整していましたので結果が出ませんでした(言い訳)

1戦目 ピンキー艦隊
序盤でぷらりね死亡で4-5に。敵旗は大外で戦うはずなので
敵旗が離れてる間は擬似的に4-4になるやろ!?
その間になんとかせえや!!近づいて着たら捕まえて
それもなんとかせえや!!!という作戦に変更。
何度かチャンスを得ましたが、チャンスをモノにできず敗北。
4-5でもうちょいやれればまだチャンスがあったかもですが
影の敗因の俺様が耐久削れすぎてて3-5になった時点でほぼ詰みでした。

2戦目 EV艦隊
相手に工作が1混じってるとのこと。ピン模擬前哨戦では通常防御もいたので
キャノン2も考えましたが、どうやら通常は今日は居なさそうなのでカロ4で
ぶっぱ勝負なら勝つだろうってことで出陣。師匠が工作されすぎて悲惨な事に
なってましたが、師匠が工作されるのは予定済みだったので他がスイスイ動けて
勝利。長期戦なってたら白兵的にやばそうだったんで水無くなる前に終わってよかった・・!

3戦目 紅帆艦隊
勝っても負けてもgdgdになる事が多い両者の対戦。今回もgdgdって来ました!5-4なって4-4なって3-4なって3-3なって〆はわたくしめが遠距離2コンボクリくらってフィニッシュです。こんなに酷いアホ死をしたのは35年ぶりぐらいだと思います。タカヲしゅたっとが資材ほとんど無くて、自分はたんまり残ってたので生きてればまだわからなかったかもしれないのに・・・!
この時点で連覇どころか残留さえも怪しくなってきました・・・。

4戦目 LA艦隊
LAは既に勝っても負けても優勝確定。相手は知ってたのかな?優勝艦隊に一矢を報いるぞと鼻息荒く出陣しました。開幕3秒ぐらいであいぽっどが死亡(超誇張
2コンボ食らうのがほぼ確定な状況で自分から抜けるのは超反省だと思います。またマジ泣きしといてください!手堅いLA相手だと大体このまま終了な流れなんですが、困った時に結構活躍するラグが風上単発で落として4-4に。
そして戦いは10分を過ぎライン際の攻防に。ラグが2コンボ狙われる状況で白兵に入る。自分がフォロー行くまで多分3ターンは掛かる・・!なんとか抜けないで頑張って!!とお祈りしながらフォローに。1ターン目はなんとか抜けずに耐える。敵旗がラグを狙ってたんだけど、1ターン目打ち終えてややクリ位置がずれてる。180度ターンしてもう一回狙うんだろうな、とりあえずクリ一発当ててやって撃つタイミングがずれれば御の字やな。とやけくそ気味に撃った一発で1305でてなぜか勝っちゃいました。結構な遠距離だったんだけど出る時はでるんだね!
キャノンちゃんステキ!ってことで2勝2敗でした。

今回は15回大会に向けての調整という事でこのような結果になりましたが、
次回こそは賞金ゲットするべく鍛錬していきたいと思います。

それでは大会を開いてくださった運営様に感謝しつつ終わりたいと思います。
ありがとう!そしてまたね!


ピン模擬で最終調整。

良い兆候

前回の肉でgdgdだったが、なんとか形になる。
日曜開催なのでちゃんと人が集まりそう。
ぷらりねが思った以上に働く。
賞金が出る。

悪い兆候

師匠が新しいリーチを開発する(ひゅぅうろろろろぉおおお)
あいぽが納得いく動きができなくてマジ泣きする。
ラグが思った以上に金を持っててハングリー精神があるのか不明。
タカヲの回線がたまに切れる。

では連覇目指して頑張ります。またね!
久々に2ちゃんで名前が出てるよといわれ見てみると
とんでもない真っ赤な嘘が書かれていた。
僕は今全身が怒りで痙攣している。このやり場のない怒りをどうしてくれる。

ということで正しい情報を提供せねばなるまい。
僕がエルファー様のストーカーということだが
正しくはtopcon様のストーカーであり、
エルファー様のストーカーは尾花コーチである。
コーチは紳士ではあるが、変態であり
69さんは紳士でもなくてただの変態である。

ここらへん間違えないでいて欲しいと切に願う次第である。

三大欲

2013年5月1日 ゲーム
食欲、性欲、海水浴と。
食欲で有名なサイトといえば食べログってのがあるよね。
で、食い物があるなら性欲をもてあます人々が見る比較サイトもあると
思って調べてみると「ふうログ」ってのがあるんだよね。

でも「ふうログ」ってなんか気合入らないよね。
師匠の「ひゅうぅうぅう」見たいで力が抜ける感じがしてイカン。

俺的にはふうろぐじゃなくて「舐めログ」をプッシュします。
お金など一切要求しませんのでふうろぐの管理人様は今すぐ舐めログに
改名すべきです。多分細木和子も同意してくれると思います。

そしてこの意味の無い話を強引に大航海の話題に繋げようとしたところで超眠くなったので寝ます。じゃあまたね!
最近忙しくて模擬の時にしかINできない小泉純一郎です。
模擬の時にしかというより模擬の時は無理やりINしているわけです。

僕は以前にも書いたとおりブラックofブラック企業に在籍しておりまして
ブラック企業の最前線で指揮をとってるわけでございます。

やはり最前線となると集まってくる戦士も猛者揃いでここで書いたら特定されそうな過去に傷があるやつらが一杯いるわけです。

先月はなぜか5人分の携帯代金を僕が払いました。働いているのに携帯代も払えないってどういうことだろう?と考えたら負けです。常識では考えられない疑問が毎日わいてきます。最近はちょっとの事では驚かなくなりました。これもブラック企業様で働かせていただいているおかげです!

自分が子供の頃に接した大人はとてもすばらしい人々だったんだなあと今更ながら思います。世の中思った以上にクズな大人が一杯いるんです!そしてそのクズを集めて立派な社会の歯車へ再生させるこの仕事にとてもやりがいを感じています!!

ということで何が言いたいかというと、僕はブラック企業の奴隷であり、立派な肥蓄であるわけなのでシップリビルド(うろおぼえ)をもっと楽に、そしてわかりやすくしてほしいのです。一回もリビルドに手をつけてないのに分かりやすくしてほしいというのもオカシイとは思いますが、僕は以前に書いたとおりジョイントビルドで造船の知識がストップしています。耐久が1000を超えた時点でもう考えることを辞めた最底辺といたしましては、今の造船の仕様はさひろ師匠が引退してしまったらゲームの継続が困難になってしまうほど僕にとっては難解なのです。

よって師匠が「ヒャーー」とか「ひゅっぅうう」とか言ってしゅたっとタカヲに怒られても党首が全力で守りますのでこれからも僕の船を作っておいて下さい。ということです。じゃあまたね!!
特別任務三日目
特別任務内容

第一 69艦隊の三日間連続MVP阻止

第二 自艦隊だけど、レゼッタのMVP阻止

第三 自民艦隊の人間にMVPを取らせる。

以上3点を軸に自民と紅ポの自公艦隊で三日目に参戦してきました。

艦隊全員には第一の任務のみ伝え、第二第三は言わずともあいぽがやってくれると思ってたのでテレパシーで伝えておきました。

小型開始時点でラグがログインしてなかったので自民のMVPの可能性はほぼ無し。かといって紅ポにもバリバリ落とすタイプの人はいない。ここはゲストのクウガーさんにMVPを取ってもらおうと頑張りました。

結局69艦隊とは通算で負け越した気がするし、戦功を稼ぐ為に全滅狙いでやってたらしらぬまに逆転負けしたり、勝てると思った艦隊にガチで普通に負けたりしたりと、結構なgdgd具合でしたが最終的にはレゼッタさんがMVPをとりました!

レゼッタさんだけが異次元の撃沈とってたからMVPとれただけで、艦隊の勝利数は大したこと無かったなー。編成の時点で提督の護衛と攻撃陣をちゃんと分けてたのに蓋を開けたら誰も提督を守ってなかったという・・!フライデーさんの護衛につけたあいぽちゃんが誰よりも先に敵提督のクリ位置にスタンバイしていたのが印象的でした!次はちゃんと守れ矢!

僕は海戦はN鯖しか出たことないのでわかりませんが、4鯖全部出てる人に言わせればN鯖の艦隊が雑食、ガチ対人の平均レベルが一番高いみたいですね。皆さんで切磋琢磨して更にレベルを上げていきましょう!

画像は他の艦隊のようにバザー文字でMVPをお祝いしようとしたが失敗したの図です。それでは皆さんお疲れ様でした。じゃあまたね!!
で、俺Tueeeeeeeする予定でしたが変態な69さんにボコられました。
というコンセプトで参戦しましたが逆にボコられました。
1戦目 ふぉーゆー
初戦ということで動きが硬かったがそれはお互い様って事で膠着状態が続くも、しゅたっとが破壊工作の船を落としてからは一気に勝負が決まった感じ。

2戦目 ピンキー艦隊
模擬でソブリンなんて乗ったの1,2戦しかないのに連携のいい船が出たらしいので自分はソブリンに乗って参戦。どうなるもんかと不安でしたが、アドラーから乗り換えるとソブリン乗りやすすぎ・・・!こんなに船ってスイスイ曲がるのか!俺知らなかったよ!何よりもクリのポジションキープがしやすいのがいいね!
戦いは中盤、俺様がファーストキルを取って5-4でリードした辺りから暗雲が・・・。
あいぽ「舵が・・!舵が!!!あああああ」
師匠「あっっ・・・」
あいちゃんがフォローにいっとけってとこでフラフラと徘徊してて、師匠がどうでもいいとこで頭クリ貰いまくってる。
師匠は通常運転だが、あいぽの動きが明らかにおかしい。どうやらマウスがおかしくなって舵を受け付けなくなってるみたい。
あいぽ「なんなのコレ!曲がらないよ!ムキーー」
「方向キーでも使っとけや!」
あいぽ「なんなのよこれ!○×△□ムキー」
「とりあえず他の声が聞こえないからダマットケヤ!」
師匠「アアッ・・!死ぬっ」
という感じでリードしてるのに負ける気しかしませんでしたがなんとか勝利。
ちょっと仕事場に呼ばれたので一旦抜け。

3,40分して戻ってきてその間の結果を聞いたら二戦とも勝利したとのこと。よしよし君たちよくやった。俺様が最終の紅ポ戦で大活躍して全勝優勝してやるぞと気持ちを引き締めていますとスカイプの雰囲気がなんか悪い・・・。

「さっきの死に方はないやろ」
「うっさいわ!おめーもあほ死したやろ!」
「俺は死ぬ前に一隻落とした(キリッ」
「あーとかウーとか一体何が起こってるのかわからん事言われてもスカイプの意味ないだろ。とりあえず戦況を報告しろよ!」
と、皆熱くなってる。ここで「私のために争わないで!!」とかボケようもんならフルボッコにあいそうなので大人しくしておくと
師匠「あ、そうそう次勝ったら優勝で賞金でるらしいよ」
一同「よし、金がないので皆頑張ろう!”!」
と、師匠の一声で今までバラバラだった艦隊が同じ目的のために一つにまとまりいざ紅ポ戦へ・・・!

紅ポ戦
ここ数ヶ月ほとんど負けてる相手。なんでここまで負けるのかと考えると理由はコンボの数。多分生き残るであろう味方を犠牲にしてその分浮いた味方で確実にコンボで敵を沈める選択がとっても上手いと思う。まさに今の模擬の仕様に最適化した艦隊じゃないかな。そのこらへんの判断をフライデーさんと最近入ったらずべりるさんが攻撃だけじゃなくフォローも上手くやってて隙が無い。唯一隙があるとすれば、たまにやったら耐久が低くなってる人がいる事ぐらいかな。ソレをつかまえたらうちらも味方を犠牲にしてもコンボ集めて先に落とさないと艦隊錬度の差でジリ貧かなーと考えつつ決勝に臨みました・・!

10分頃モストヴォイさんをラグとしゅたっとの2コンボで5-4に。久々に紅ポ相手にリードでこれであとは慎重に事を進めて賞金ゲットや!と興奮しておりますと

「ひゃああぁぁぁあああ・・・・」と今まで聞いたことのない効果音が・・!
声の主はあの人しかいない。しかし今までのリーチ演出よりも音が数オクターブ高い。明らかに冷静を失っている・・・!
そのうち「ひゅぅぅうう」と危ないのか安心したのかよくわからないそしてどこから出てる音なのか不明な効果音が聞こえ始め
「しっ・・・しぬっっ」と言いながらクリを食らいまくりながらなぜか生きてる師匠の姿が・・・!
そして何度目かの「ヒャーーッ!!」が出た時点で堪忍袋の緒がぷちっと切れて
「ヒャーてなんだよ!状況をいえよ!!」と一喝しますと
師匠「あ、はいすいません」と冷静さを取り戻し、最後は俺としゅたっとの2コンボで敵旗を沈め見事全勝優勝となりました!!

それにしてもあの「ヒャーー」は何だったんだろう。明日聞くことにしよう。
ということで運営の皆さん今回もありがとう!そして賞金をありがとう!
僕たちはまた暫く模擬することができます!!
そしてラグはそろそろ海事を75にしよう!じゃあまたね!!
普通の艦隊なら解散してもおかしくなかった二日間の出来事を書いていこう。

ピン模擬
22時ごろINするとあいぽちゃんがぶちぎれている。
どうしたの?と聞くと

あいぽ「お前ら大会前日なのにやる気あんのかよ!!おめーがINするまでさひろと私しかINしてなかったわよ!”」とぷりぷり怒っている。

小泉「いやーごめんごめん。多分そろそろしゅたっととタカヲさんINするからちょとまっててね・・・」

と待ってたらしゅたっとが・・・
しゅたっと「今乙鯖で特優大砲が解禁されててさ、特優大砲を使った模擬なんて全く面白く無い事をこの俺様がシュミネ砲使ってoretueeeeeeeeしてわからせてくる!!!(キリッ あ、ピン模擬は0時ごろ行くよ。じゃあノシ」

党員一同(言ってる事はわからんでもないが、大会前日に別の鯖でシュミネ使って模擬するほどでもなくね・・・・・?)

そうこうしてるうちにタカヲさんがINして
タカヲ「野良艦隊あいてるかな~?あれ、なんで君たちボルドーいるの?」←練習する事を聞かされていない。

あいぽ「キーー!!!おい小泉!なんでメールでもして練習する事周知しておかないのよ!!あんたは練習するから私に3日で機雷カンストしてこいって偉そうに命令したわよね!?それで当日人が足りないってどういうことよ!辞任しろ辞任!」

小泉「じ、辞任します」

師匠「どうしてこうなった・・・」

そして戦闘も終始ぐだぐだで本番に臨むことになるのであった。続く。
ここ最近と昨日の肉模擬のまとめ
肉模擬

01:42 (koizumi) 師匠はこなかった・・!
01:43 (yryr) そろそろ起きるんじゃない
02:07 *yryr quit (Leaving...)
04:35 (sahiro) ・・・
04:35 (sahiro) ・・・・・・
04:36 (sahiro) 肉模擬寝ぶっちしなかったとおもったら肉模擬をやってた夢だった・・・
04:36 (sahiro) モウダメダー

脳内模擬をして4時35分に起きたようです。そして来週は大会です。

模擬の方は物凄いgdgd連発だったんですが負けたのは1回だけだったようです。とりあえず勝っても5隻無事だった事がほとんど無かったような・・!

あいぽちゃんがワーキャーいいすぎて途中二回ほど「うるせえ」としゅたっととタカヲさんに怒られていて扱いが師匠化してきたなと思いました。師匠のポジションが危うい・・・!XVIDEOとか見てる場合じゃないですよ!

この前の大海戦

超久々に自紅連立政権(略称自公政権)で出てきました。
旗はしゅたっととフライデーさんだったのでとてもやりやすかったです。
らずべりるが王立なんちゃらに所属してればMVPとれてたらしいですが
そんな事いったら僕が本気だしてたらMVP取れてたので言い訳になりませんね。

ということで最近くっそ忙しくて模擬の時間ぐらいしかINできてない純ちゃんでした。じゃあまたね!

4連勝したと思ったらなぜか失格でビリになっていた。
何を言ってるのかわからねーと思うが
俺も何が起きたかわからなかった・・・・!

が、すぐ理解した。その事を今日は書いていこう。

今日もなんとなく働いてる雰囲気を醸し出して戦ってラグ、タカヲ、しゅたっと頼みで優勝や!!とNALにいってきました。

1戦目 緑雑色
新党員のあいぽっどを入れての初の公式戦って事でどうなるかなと思いましたが
蓋を開けてみれば順当に勝てました。といいたいところだがココから事件は始まっていた・・・!

2戦目 だいれくとこねくしょん
二戦目はあいぽっど抜け、さひろINで戦ってきました。相手は底模擬では見るけどお肉はあまり来ない相手かな?でもその割には結構連携がとれてるイイチームだと思いました。うちらが5-4なって優勢なってからも何度かヒヤヒヤする場面あったしね。割り切った戦術というか攻撃の思い切りが良かったんで型にハマったら負けてただろうなと。実際危ない時あったしね。

3戦目 フォーユー
ここで勝って多分勝ち上がってくるであろうピンキー艦隊と決勝戦や!!と鼻息荒くさひろOUT(色々な意味で)あいぽっどINでいざ勝負!!と戦闘開始したとこで・・・・・・・・・・・・

「あいぽっどさんピースベリーコッド着てるよ」と相手から申告が・・・!

一瞬自民陣営のスカイプが凍りつく。しばらくの沈黙の後あいぽっどちゃんが「あああああああああああああああああああああ」と叫んでいるではありませんか!!
どうみても反則負けですありがとう御座いました。しゃあないので「負けですね。港戻ります」と言うと相手から「まだ戦う前だしいいんじゃないの?」「装備なおしてやろうよ!」というお話が・・!
「そ・・そう?貴方達がよければやってあげてもよくってよ!(脚色あり)」ということで、一旦港戻って仕切りなおして戦いました。
そして勝ちました。罪悪感が半端ねえぜ・・・・・・!

4戦目 ピンキーと愉快な下僕たち

最後も勝ってエア優勝や!!と空元気で戦ってきました。開始早々トレノさんが落ち、俺様が落ちアドラーコンビが仲良く全滅で4-4に。相手は提督だけピンピンしてて残りの僚艦は結構耐久が削れてる。相手旗のマークだけは常に受け渡しつつ外さないでまずは僚艦から落とす作戦にチェンジ。何度か勝ったか!?負けたか!?って展開をしつつ20分ごろに相手の僚艦を落として4-3に。水はヤバメだったけど資材はたんまり残ってたのでなんとかなるかなーなんとかなってくれ!!と白旗あげつつ祈ってますと流れでいい感じの2コンボクリが入って勝利・・・!やったー優勝だーー!!はぁああぁぁ・・・・・。

大会始まる前にラグが「そのとんがり帽子だめだよー」とあいぽちゃんに言ってたらしいが、うちらは全然気にも留めてなかったぜ・・・。

しかも大会のエントリーの際のアンケートにはガナドール服は禁止でお願いします。って書いたらしいじゃねーか・・!お前らは着てはダメだが俺たちは着るってどんだけジャイアニズムなの!

ということであいぽっどは我々のエア優勝代500Mを頑張って稼いでね!
じゃあまたね!!!

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索