ムネリン2回目
2007年6月17日
対人成績
小型10勝5敗4分
中型8勝4敗4分
大型6勝3敗6分
個人成績も艦隊成績も昨日よりは上がりました!
まあ他の艦隊の人からしたら極普通の成績なのかもしれんがね・・。。個人成績の方は支援量もあがり、撃沈数が増え被撃沈が減るという、被撃沈が減ればおのずと他の成績が上がるという典型的な例だと思います。でもまあ相変わらずクリ食らってる量は酷いのですがね。他の艦隊メンの二倍は食らっております。うんkPCなもんで、どうも遠目からのクリに対しては無力で御座います。個人的に三日目は帆の支援も増やす事、無駄死にをしないことを目標に頑張りたいと思います!
艦隊の動きとしてはマツモトさんが仕掛けを頑張ってくれており、kさんも初日の反省を生かして危ない時は即援軍、余裕あるときはカブセをしてくれているので、あとは艦隊メン一人一人が役割を果たす事が重要なんじゃないかなと。
俺が小型で混乱してないのに拿捕られた。(sayと茶室でggg叫んだのに・・・!)
フィルタークさんが白兵で俺tueeとうっとりしてる中、行動力が切れて俺tueeできなくなった。(メシくれメシ!!と叫んでいたのに)
この二つは三日目はちゃんと修正しなくてはいけない点デスネ!
俺は支持率が低いのが問題であえて外科をしなかったのかもしれませんし、フィルさんは酔っ払いが叫んでるだけなのかと思われたのかも知れませんが!あとは沈んでしまった人が戦況を見極めて、逃げろとか攻めろとか提督守れとか、足りない支援を伝達したりと頑張っていただければよろしいかと思います。
どうやら初日二日目と負けている仏葡陣営、三日目は一矢報いてやりたいところです。それでは。
小型10勝5敗4分
中型8勝4敗4分
大型6勝3敗6分
個人成績も艦隊成績も昨日よりは上がりました!
まあ他の艦隊の人からしたら極普通の成績なのかもしれんがね・・。。個人成績の方は支援量もあがり、撃沈数が増え被撃沈が減るという、被撃沈が減ればおのずと他の成績が上がるという典型的な例だと思います。でもまあ相変わらずクリ食らってる量は酷いのですがね。他の艦隊メンの二倍は食らっております。うんkPCなもんで、どうも遠目からのクリに対しては無力で御座います。個人的に三日目は帆の支援も増やす事、無駄死にをしないことを目標に頑張りたいと思います!
艦隊の動きとしてはマツモトさんが仕掛けを頑張ってくれており、kさんも初日の反省を生かして危ない時は即援軍、余裕あるときはカブセをしてくれているので、あとは艦隊メン一人一人が役割を果たす事が重要なんじゃないかなと。
俺が小型で混乱してないのに拿捕られた。(sayと茶室でggg叫んだのに・・・!)
フィルタークさんが白兵で俺tueeとうっとりしてる中、行動力が切れて俺tueeできなくなった。(メシくれメシ!!と叫んでいたのに)
この二つは三日目はちゃんと修正しなくてはいけない点デスネ!
俺は支持率が低いのが問題であえて外科をしなかったのかもしれませんし、フィルさんは酔っ払いが叫んでるだけなのかと思われたのかも知れませんが!あとは沈んでしまった人が戦況を見極めて、逃げろとか攻めろとか提督守れとか、足りない支援を伝達したりと頑張っていただければよろしいかと思います。
どうやら初日二日目と負けている仏葡陣営、三日目は一矢報いてやりたいところです。それでは。
コメント