トルヒーヨ
が中枢と聞いて鉄板70枚ぐらい
鉄板作った後の空いたアイテム枠一杯に改良ゲルンを詰め込むために
木材500鉄材250もって行ってみたら中枢じゃねーし!

よ、よくわからんけど街のnPCに話聞く分には今は武装都市?ってやつらしい。
どこらへんがどう武装してるのかわからんし、特に変わった様子もない。
「本国の艦隊が攻めてきたとしてもビクともしねえぜ!」
とか言ってるNPCがいたが、攻撃方法が投資しかないわけだからビクっとするほうがおかしいです!そろそろ街に砲撃できるようにしてください!

つうか開拓地の様子が本国でわからないとかどういうことなんだろう。
誰かに話しかければわかるとかないのかな??
開拓地の情報がわかれば、あと少しで中枢とかなら何かしらの納品物でももっていこうかって気にもなるのになー。要望してみよう。

生産キャラは各国亡命させたほうが何かと便利なんだろうなーって事で亡命を検討していますが、色ついたり名声稼がなければならなかったり、親密度上げなきゃだったりでダルイ方が先にきちゃって足踏み状態。

王宮の一番偉いおっさんの両端にいる大臣?て何も働いてないですよね。
そいつらが開拓地の様子を知らせてくれるとか「たまには君もジュエルターバンでも持って行ったらどうかね?日和見商人君ならびに出稼ぎ商人ども」とか言ってくれるとアリガタイなーーと思うわけです。

てなわけでこのブログを見て共感したら一緒に要望しましょう!改革をとめるな!!

SSは関係ないけど我ながら上手い事言ったと思うので貼ってみました(このときは皆無反応でした)

コメント

nophoto
2008年12月20日0:48

人口が多いほど中枢維持も楽なんですよ
各鯖で人口が違いますが、E鯖なんて常に維持条件のノルマを大きく超えてて
毎週のように中枢維持してる。
なぜなら人口に関係なく各鯖で中枢維持の為の目標数値は同じだから。
人口が多いE鯖はハードルが低く、B鯖なんてとても厳しい目標数値でしょうね。
糞仕様です。

小泉
2008年12月22日18:46

あ様>どの鯖でも数値は一緒なのは知りませんでした。B鯖の方はほんとお気の毒です。そういえば能登ネデは噂では毎週のように中枢を維持しているとのこと。ということはネーデルは実は人口が多いってことなんですねわかります。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索