24戦してきました。18勝6敗で与9の被2。旗のお勤めは6戦で5勝1敗でした。与クリ40被クリ9。40門模擬だとやっぱフルに近い成績になりますね。

乙鯖出身の党員の報告によると最近やった大会で砲術旗の艦隊が優勝したとか。能登にも私が把握してるのは1艦隊(くえぽさん)ありますけど、主流にはなりえないリスキーな配分ですよね。リスキーとか言いながらもリスキー大好きな私はちょっと興味あるので1回やってみたいと思っているのでマル模擬では砲術旗を睨んだ体装備にしてやってみました。素操舵が13なんで砲術になるとカサジュス装備で操舵14回避17、マレシャル装備で操舵16回避17。マル模擬は操舵だけ合わせて職業はフィリのままでやってたのであまり参考にはなりませんでしたがフルで一度挑戦してみたいと思います。

操舵11、14、16、17、18はそれなりの経験があるので操舵変えても違和感はないのですが、回避17って中途半端な数字は未知の世界なのでどうなることやら・・。与クリ→撃沈確率と被クリ→被沈確率と全体的な勝敗・連携を見て今度どうするか考えたいですね。

で、また話はマル模擬に戻るけど、仏のキングカズことKAZUさんが偉い上手くなってて驚いた!BCでひたすら回避練習してたらしいです。努力家ですね~。

今まではW杯最終予選のイラン戦を思い出すような空気っぷりだったので(カズさんゴメンネ!)思わず「カズと中山(さひろ)にかえてロペスと城!」て叫びそうだったのですが、充分戦力として数えられる回避能力を身につけたと思います。舵の切りすぎ?で船速が死んで回避に限界がきて沈んでたりとか遠目からのクリでさっくり死ぬとかが激減してて(というか無かったかも?)それによりフォロパス出しもスムーズになってました。コツを掴んだら一直線だと思うんで頑張って欲しいデスネ!

それと気になったのが名前が長くて読めない事で有名なイナバ物置さんが連れてきた英の秘密兵器ビリーヴさん。BCで名前をみかける程度だったのでたいしたことないと勝手に思ってたら(マタマタスイマセン)、ところがどっこい俺より既に上手いじゃないか・・・!むしろ弟子にしてほしいぐらいです。さすが大英帝国層が厚いぜ!どこかの固定には入ってるんだろうか?入ってないなら人材不足に悩む固定艦隊はほっておく訳にはいかない人材ですよ!即戦力になることを保障します。

ということで毎週土曜日22時からのマルセイユ模擬をヨロシクネ!ソレデハ。

コメント

nophoto
とあるフランス人
2009年8月27日17:47

いきなりコメント失礼します(`・ω・´)ゞ

マルセイユ模擬って模擬初心者でも出てよろしいのかしら?

小泉
2009年8月28日14:16

とあるさん>対人の実力うんぬんに関しては全く問題ないです。むしろ初心者なら積極的に参加してくれるとフランス海軍の層の厚さに繋がります!艦隊編成も実力が均等になるようにしてますし、同じ艦隊になった先輩方からのアドバイスも受けられるようになってますのでお気軽に参加くださいませ。細かいルールはこのブログの左下の欄にあるテーマ別日記一覧の中の「マルセイユ模擬案内」を見てください。土曜日の21時半以降に「小泉純一郎、VMAX、マツモト」あたりにテルして参加希望の旨を伝えてくだされば、茶室に御呼びしますよ~。

nophoto
とあるフランス人
2009年8月30日11:00

わかりました!
来週参加させてもらうと思います^^

nophoto
陽星
2009年9月4日15:31

ほほほー、ビリーヴさんそんなに上手になってたのか・・!!久々にマル模擬顔だしてみようかしら。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索