いやー凄かったね!誰がだって!?そりゃ永井師匠ですよ!
彼は右の名波なんですよ。左足はおもちゃなんですよ!そえるだけなんですよ!今回は右で蹴ったからちゃんと入ったね!俺の言うとおりにして良かったね!次回も頼むよ!!

ということで興奮冷めぬまま突入したNALの2部戦。

前回3部で全部勝った勢いそのままに今回も全焼や!と鼻息荒く戦闘に臨みました。今回の不安材料といえば一昨日のピン模擬でのスカイプなのに連携がとれないという不具合を発症したことです。日本の命運が師匠にかかってるように自民艦隊の未来も師匠に委ねられたということです。

1戦目の4U戦は僕がgdgdで耐久減っていた以外は危なげなく勝利。

二戦目ニヤニヤ連合戦に満を持してCR師匠の投入です。
前兆→予告→リーチとくると危ないわけですが今回は
「クリ位置が・・・クリ位置がっ○×△□(半笑い)」
という程度の弱前兆でしたので大事には至らず勝利しました。

三戦目のEV戦は師匠OUTヴェルソINで戦いました。相手に抜け狙われる展開が多かったですが、中盤で耐久管理で随分差がでて有利になってきたところから1隻落としてからは終わるまでが早かったですね。

四戦目のL戦は再度ヴェルソOUTの師匠INで優勝を確実なものにするべく参戦でございます。だがしかしココにきてとうとう懸念していた事が発生・・・!
「あっ・・・」(弱リーチ)
「あっ!!・・・」(リーチ)

「あっ・・!」(タカヲ)

「タカヲもかよ!」(一同突っ込み)

あっ・・!!ってのは凄く気になるけど結局何もわからないので困りますね!

「やべええかいひがあwwwはうぃってないぃ」しゅたっと
「クリ位置がふぇふぇふぇww」(ノーチャンス前兆)
「あ、コレ死んじゃうかも!?本当に死んじゃうかも!?」(強リーチ)
「そうなる前にF要求してください・・・」しゅたっと

と、完全に負ける流れだったのですが小泉、しゅたっと、ラグの夢の3コンボ、2コンボの同時クリで5-4なってからは何とか勝てました。
というか3隻で1発ずつ撃ったのに合計5コンボとかあるんだね。初めてみたような気がしたのでビックリしたよ!

五戦目はあまり対戦したことのないかぼちゃ艦隊戦。亡命で仏人模擬erって結構いると思うんだけど、ここの艦隊の人たちは多分生え抜きだよね?もっと増えるといいですね!普通に俺より上手かったし。フランス人だけで大会ができるぐらいに艦隊も人数も増えるとイイナー。ってことで戦闘内容は普通に勝った気がする。

ということで3部、2部と負けずに1部まで上がれたよ!でも僕は艦隊の勝利よりも自分の撃沈と被沈を気にする底辺模擬erなんで、ココ最近は完全にエースの座はラグに奪われているのが悔しくて悔しくて寝れません。4番ファーストラグ3番ピッチャーしゅたっと、1番センターヴェルソー、8番ライト小泉、マネージャーさひろ、マネージャーが抱えてる遺影Bobbinってな役割になってる気がする・・!

艦隊内の存在感を増すためにもさらなる練習が必要ですね。たまには底模擬もでてみようかなあ。操船がほんとオソマツになってる気がする。操船がお粗末だからチャンスもモノにできてない気がする。気がするじゃなくて実際そうである。

でも今日は疲れたのでとりあえず夢模擬に参加してきます。明日から本気だすぞ!!じゃあまたね!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索