と偉い誰かが言ってた気がするが多分気のせいではないだろう。

まあCIV5はやったことないんですけどね。
ここ最近またCIV4熱が再燃して皇帝は余裕、不死もたまに勝つぐらいまでの
腕前になってきたところで飽きてきて金正日やら小泉純一郎やら鳩山を生産できる
小沢が出てきたりするMODをいれて毎日1ゲームやってて全然中毒じゃないです。
ちなみにCIVGoldEnpiresってMODです。指導者100人以上いてわけわからん。

夜CIVして眠くなってCIVつけたまま寝て朝起きたらCIV確認して仕事ちょろっと行って速攻家帰ってきてCIVして昼に現場ちょこちょこと覗いて家に帰ってCIVして夜にちょろっと仕事して速攻帰って飯ができるまでCIVして飯くったらCIVして眠くなったら寝るという生活をしてて全然中毒じゃないと思ってたら

「あんた中毒だよ」と言われていまいちピンときませんが渋々認めました。

しょうがないから僕の中でのリアルであるところのDOLにINして大海戦に出て俺TUEEEして美女にちやほやされようとINしたら大海戦が終わっていました。

69さんの動画みると持ってるやつと持ってないやつの差が偉い事になっててクソゲー感はんぱない感じになってるんですけど、実際やった人達はどう思ってるんでしょうか。前向きに考えれば画面外から殺されるよりも実際にちゃんと殺された感じがする・・!

そんな僕の大海戦でのささやかな夢は町を砲撃してる艦隊の提督の周りに5人で囲んでキッチリセッティングしてから戦闘スタートして開幕5コンボを決めて「おつー^^」と言う事です。ということで次回参加者先着5名様募集です!

大海戦にでられないなら模擬で大活躍してやろうと思ったら海戦あるから模擬は無いわけで、かといってまたCIVしたらマジやばいので発作がおさまるまでシコシコせねばなりません。

シコシコで思い出したけど前回の肉模擬は全部勝ったんだった!師匠がいると勝率5割艦隊が師匠で10割艦隊に変貌しました。前回の記事の通りに節度ある抜き加減を実践してくれたのかな?この調子で次回も頑張ろう!!

コメント

69
2012年10月17日19:44

中々の糞大砲だったよ!
ま~改良自体があれなんだけどね~。持ってない人からすると十分チート。
セラフィムはゲーム内で安易に入手出来る分マシかもだね。

nophoto
商人
2012年10月17日23:32

ただのciv廃人ですね、よかったよかった。
civマルチ勢としてGoldEmpire入れられなくてぬぐぐ。

きのこ
2012年10月18日9:49

夢のなかでもcivやrってるという項目がないので
中毒ではないと思われます

nophoto
ある
2012年10月18日10:02

おひさです。
>CIVは4までDOLはJBまで

civは最近bts始めたんですが、ヤバイっすね、このゲームw
マップ、資源、勢力がランダムで常に展開が新鮮で中毒性激高。
夜にゲーム始めたらいつのまにか朝なんてのがしょっちゅう。
その割には貴族で周りにイジメられてヒーヒー言ってるヘタレなので
皇帝余裕の総理がモンテスマ、いや神に見えます。

DOLはJBの頃が一番楽しかったですね。特に模擬。人めっちゃ多かったし。

小泉
2012年10月18日10:43

69さん>大海戦も敷居が上がっちゃったね。模擬の方がよっぽど敷居が低い。
大砲やら船装備やら用意するのめんどくせーけどかといって普通の装備で出て、成金装備勢にフルボッコされるのも嫌だという僕を代表する我侭クソプレイヤー勢は足が遠のいちゃうんじゃないかなーと。そこで69さんが世界全員にいきわたる用に海戦装備一式を売り歩くしかないんじゃないかな。

と、ここまで書いて大昔に「今高騰している名工の相場を2万以下に下げてみせる・・!!」と豪語して毎日名工をたくさん作ってマルセイユやリスボンで名工を皆に配布してた伝説のプレイヤーシアル・ド・セル様を思い出しました。結果は相場は下がらず徒労に終わりました。

商人さん>おおマルチしてるんですか!前にちょこちょこっとやったことあるんだけどマッチメイキングとかめんどくせーのでやらなくなっちゃったな。ちなみにマルチで一回も勝った事ありません。

きのこ先生>夢の中で戦闘勝利した音楽が流れて起きた事があるけど全然中毒じゃありません。

あるさん>おひさ!貴族なら街をどのように作るかってのをあらかじめ決めてやるとうまく行くんじゃないかな?この街は小屋でここは科学者量産してこっちはスパイとか・・。その上のレベルになると外交が一番重要になってくるんで今一度自分のプレイを振り返って見るといいんじゃないでしょうか!?

模擬は今でも楽しいですよ!さあキャラを一から作り直して自民党員の戦闘奴隷として頑張るんだ・・・!

69
2012年10月18日14:34

改良ないならキャノンで全然問題ない!
t弾多い今の海戦だと逆にキャノン積んだイイ撃ち手いないと厳しい。
セラフィム自体はちょろっとガナドールやるだけで5基分程度ならすぐだし、
なんちゃら鋼板って板も小型でしか使わないから予備含めて5枚程度の材料はすぐよん。
つか、セラフィム所持する枠あれだしキャノンでmj全然問題ないよw
t弾多い海戦だとドッチ道キャノンが痛い訳だし!
と言う事で、また組む機会あったら一緒にやろ~ぜ~w

鄭和
2012年10月22日19:19

ご無沙汰しています。
CIV5は発売以降、色々バージョンアップしてますが、現在の最新バージョンであるところの「GaK(Gods and Kings)」は中々楽しめます。ただ、AIはまだあまり賢く無い感じですので、戦闘要素に難ありやも。やはりCIV4が神ゲー過ぎますね。
ちなみに当方のCIV4はかろうじて皇帝に勝てる程度。そこから全く上達してませんねw

小泉
2012年10月26日9:51

鄭和さん>ご無沙汰ですけどCIV内ではしょっちゅう遭遇してますYO!毎度ウォール街建設ご苦労様です。4もAIは戦闘苦手だったしやっぱ限界あるのかもしれませんね。鄭和さんが面白いというなら俺も5買ってみようかなー。でもハマってまた生活に支障をきたしたらと思うと・・・!

小泉
2012年10月26日19:11

69さん>返信忘れてた・・!中大だと鋼板使わないんだ?速度の落ちが激しいからかな?装備さえあればいつでもいけるんで、参加したくなったらメールするんで誘ってね!

69
2012年10月27日5:02

小で鋼板付けるのは回避入れてるのに通常弾の横2コンボで死んじゃう理不尽な仕様の為かな。
2枚で装甲値6上がる程度だけど3スロ×6の18軽減は地味にデカいw
中大は通常弾による横2コンボ死が無いから普通の圧延で充分だと思うよん。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索