「ロシアは最大の敵」と言い放ったロムニー大統領候補。
この発言はアメリカで嘲笑されたらしいが、ロシアがラスボスかどうかはさておき
ロムニーというおっさんは主観や感情だけで行動を決めてはいないという事がこの発言からなんとなく読み取れる。それと同時に「地政学ってたまに聞くしなんとなく意味がわかるけど詳しくはよくわからん」と思ったので調べて見ることにしたよ!

地理政治学
政治現象と地理的条件との関係を研究する学問。一国のとりうる外交・防衛政策はイデオロギーなどとは無関係に、その国に与えられた地理的条件で(ほぼ自動的に)決定されるはずであるという考えに基づく。イギリスの学者マッキンダーが唱えた「ハートランド理論」に始まる。

ほーほーなるほど。なんか面白そうだな!なんでこんな面白そうな学問が日本ではマイナーなんだろうか?と思いさらに調べてみると・・・・。

地政学は抹殺・封殺された学問で日本人がこの学問を知ってしまうと危険な思想をまた持ってしまう。と外国からと日本の教育者から思われている。とネットでチョコチョコと調べた感じだと、そう読み取れる。日本で地政学科って無いよね?少なくとも俺様は聞いたこと見たことが無い。

まあ詳しいことは興味ある人はヤフーで各自ググレカスって事で割愛するが、この地政学をもうちょい日本人が知っていれば日本の取り巻く状況はちょっとはよくなると思われる。少なくとも国内の問題は多少取り除かれるはずだ。

さらにダラダラと調べてるとこんな記事を見つけた
「たすきがけ買収」
http://www.akashic-record.com/tasuki.html

コレを皆さんがトンデモ理論と思うかどうかは各自の判断に委ねるとして、僕自身は妙に納得してしまった。誰が書いたか知らんがこの人文章うまいな・・!

要するに何が言いたいかというと
この地政学は女性を口説く時にも使えるということである。
そう、地政学とは運命とも置き換えられるのである・・!

「地政学的に見て今夜君と僕が結ばれることは必然である」
「今から僕がこの路地を右に曲がりホテルへ突入し休憩する事は地政学的に見て必然であり、避けられない運命ともいえる。安心なされよ。ゴムはある・・!」
「身分の違い、価値観の違い、表面的な容姿の不釣り合いが、我々の共通の友人関係から囁かれてはいるが、地政学的に見て二人の結婚は必要不可欠であり、日本を取り巻く中国韓国台湾アメリカロシアなどのパワーバランスの均衡を崩さないためには避けては通れない道である」

と、例は幾らでも際限なく作ることができる。学問と絡める事でいやらしさを感じさせずむしろ知的な雰囲気を醸し出すことができるのである。今でさえ自由恋愛が常識となってはいるが、人類、女性の歴史のほとんどにおいて女性は自分で身を奉げる相手を決める事ができなかったわけで、DeNAにその情報は刻み込まれてるので「女性は運命(=地政学)というものにとても敏感であり、運命に身を任せてしまうのである」ベイスターズは地政学的に最下位なのであるのと同義である。

まあそういう訳で僕のリアルであるところの大航海で地政学者に転職してきます!
転職はシアトルあたりで出来るかな?じゃあまたね!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索