ねんがんのしょうかんをてにいれたぞ!
獲得に協力してくれた方本当に有難う御座います!

やっぱり私・・・・クラスのみんなが大好き!!絶対合唱コンクール成功させようよ!!
公約実現!
郵政民営化と同じく有言実行!ホリエショックなんて吹っ飛ばす快挙!被害にあわれた方はごめんなさい。そして公約実現しましたので、フランス国民はUnchainさんからの被害はなくなると思われます!多分!

襲う立場襲われる立場になって、いろいろ貴重な経験をしたと思います。自分の足りないところ、または人よりやれるところ、様々な発見がありました。今後に生かしたいと思います

ちなみにこの画像に映っている装備はバッカニアコートというものです。まったく知らなかったのですが、かなりのレア品らしいです。価値を知らずにこの装備で海賊活動、マルセイユからインドへの移動、砲撃修行などをしておりました。あわてて先ほど仕立て道具で耐久を戻しました。でもコート1枚に100M出すとか信じられない世界ですね。世の中の商人はお金持ってるのですね・・・ああ・・いけない・・悪いことを考えている俺がいる。

明日から善良な市民に戻ります。多分。ではこのへんで。

そして3Kへ

2006年1月25日
そして3Kへ
最後の〆は会合後の東地中海で。

その後意気揚々とマルセイユに戻ると、そこにはいつぞやモザンピークで封鎖を喰らったRich☆dool氏と再会。負けた方は風呂に入らないという賭けでタイマン勝負をしてボロマケ。風呂にはいれなくなる。(もともと入らないのであまり被害はない。)
赤いのに
フランス会合議長として出席。不信任決議がでるも武力で制圧
不動の地位を築く。

PKK来襲

2006年1月25日コメント (2)
PKK来襲
PTの方々のおかげでなんなく退けるの図。

険しい道のり

2006年1月25日
険しい道のり
不良たちに女子トイレを覗いてるところを見つかって弱みを握られてしまい、すっかりパシリと化した生徒会長の図

公約実現にむけて

2006年1月24日
公約実現にむけて
これは有限実行、公約実現、改革断行を掲げるフランス国総理大臣小泉純一郎のドキュメントレポートでございます。

とうとうやってしまった。もうあの頃には戻れない。
痴呆海賊に転職します
http://blogs.yahoo.co.jp/uwfnwonwo/archive/2006/1/18
まずコチラを参照下さい。

今まで比較的善人風にしていたのに。困ったことになった!
まあ約束は約束ですからね。。。
でも負け惜しみを言うなら通算3勝2敗でうちの勝ち越しなんですけどね!

戦闘区域ギリギリのとこで戦って、うちの方が不利な体勢だったのでゾーンから出ちゃえばよかったのですが、わざわざ舵切って戻ったのが敗因といえば敗因です。まあ出ちゃっても負け扱いだったろうし、そういう状況になってしまったのは相手が一枚も二枚もウワテだったて事ですね。次にイカサネバ!てことで今日はこのへんで。

雪崩でポン

2006年1月16日
雪崩でポン
おはようございます。ちょっとした雪崩にまきこまれた経験のある小泉純一郎です。ちなみに台風の日にサーフィンに行き大波に乗ってそのまま灯台まで突っ込んだ経験も御座います。その経験を踏まえ、大航海で嵐が起きた際には静かにログアウト作業をするほど慎重になりました。ありがとう御座いました。

話変わってブログの事。当ブログに新たにリンクしてくださった方々ありがとう御座います!実はリンクしていただいた事に気づいていませんでした。。ゴメンナサイ。早速こちらからもリンクさせていただきますのでどうぞこれからも宜しくお願いします。

最後に井戸端会合の告知。大海戦などの影響で伸び野比太になっておりました今年初の井戸端会合は今週の土曜日21日の22時より行います。フランスの皆さんで顔をあわせる機会は少ないと思うので、いまだ出たことない方も是非一度マルセイユまで足を運んでみて下さいね!では今日はこのへんで。

大海戦まとめ

2006年1月12日
大海戦まとめ
完敗だ。画像は負けてしまってだうーんの図。イング相手には一生勝てないんじゃないか!?きっとそうだ。。俺は臭いんだ、匂うんだ、白いカスが一杯溜まってるんだ!君の事が好きなんだ。

負け癖がつき世の中に絶望して自暴自棄になりました。この曲がった根性を叩きなおすためにしばらく秘密特訓をして参ります。那須高原へ。ああ温泉が楽しみだ。

大海戦初日

2006年1月8日
大海戦初日
中型 ボロ負け
大型 勝ち越し

人数差が凄いことになってますね。ほとんど援軍こなかったよ。
よく大型勝ち越せたもんだ。
メンバーが足りません!(井原風)今日は一人でも多く参加者が増えるといいですね〜。やられて皆で悪いところを反省して次に生かせるように頑張るのも中々楽しいですよ!いつかは5対10だろうが、相手が多数で味方が少数だろうがお構いなく勝てる!・・ようになりたいものです。クリで一発でしとめるスキルは最低限必要ですね。さらに精進が必要なようです。

レアハント、冒険、お金稼ぎとやることは結構あるけど、満足のいく結果が残せるようになるまで今しばらく砲撃修行をしたいと思いました。
今日は時間が間に合えば中型と大型に参加したいと思います。今日こそは勝つぞ!てことでまた今夜。

初レインボー

2006年1月7日
初レインボー
なんじゃこりゃあああ

初夢

2006年1月4日コメント (2)
初夢
あけましておめでとう御座います。フランス国初代総理大臣小泉純一郎です。今年の初夢は記憶にないのですが、おかしな夢をみていたようです。

私が寝言でむにゃむにゃ言っていたようで、それを聞いた学会員の彼女が「どうしたの??」と聞くと、私は
「リスボンに行く。かなり全力で」と言ったみたいです。
「どうして??」と彼女が寝ている私に質問したところ
「ヘディング商会に用事がある」と言ったそうです。
夢の中でリスボンにあるヘディング商会の激安胡椒を全力で買いに行ったのですかね?謎なところです。

ともあれ初夢から大航海ネタの私といたしましては、今年も大航海にリアルを犠牲にしてまで没頭したいと思っております。お風呂も入らずに宝石を運びたいと思います。現在宝石取引は3で御座います。皆様今年もどうかよろしくお願い致します。

では能登鯖とフランスの発展を願って新年の挨拶をしめたいと思います。ありがとう御座いました。

宝石交易

2005年12月30日
宝石交易
5垢で必死に運んでいます。
ボルドー投資攻撃第ニ波
おはよう御座います。クリスマスは錦糸町→両国と地味なところを攻めた小泉純一郎です。人少なくて快適だったしちゃんこも美味かった!感動した!

英国がカリカットを攻撃している隙に我々フランス同志もボルドーの方へ攻撃的投資を行って参りました。ジョーゼットがボルドーに埋まっているという情報はかなり前から聞いてはいたのですが、実際に誰も確認してはなく不安だったわけですが、、発展が4万を超えたところでランカー1位の方にジョーゼットが見えました!一般解放にはあと発展が5Kほどいるようですので、立ち寄った際には儲けの一割でも投資していただけると、早期にみなさんのナンボル(ボルナン?)性活にヌルヌルと潤いが出るのではないかと思います。あと縫製にもいいですね。とにかくフランスにクリスマスプレゼントができてよかったですね。皆様お疲れ様でした。

話題変えて某掲示板の事。私は夜の営みもM体質なので、晒しや叩きにあっても快感だったりするので問題はないのですが、そうでない人は本当にご愁傷様で御座います。参加したことない会議に出席してることになってたりとか、発言した覚えがない事が私の発言になってたりしてるのを見て「書き込みした人はどういう意図でかきこんだのだろう?」とか「ああこの書き込みは○○さんくさいな」などと予想してニヨニヨしています。すでに私もヤバイ人種の仲間入りのようです。もうお風呂も入らないで交易することにします。かと言って掲示板の内容を鵜呑みにして自信満々に話している人を見ると素で引いてしまうほどの中途半端なヤバサ加減です。まだまだ修行が足りませんね。同じようなヤバサ加減な人、一緒にきもく馴れ合いましょう!爽やかなテルをお待ちしています。

では今日はこのへんで。

大倒壊時代in姉鯖

2005年12月21日
大倒壊時代in姉鯖
おはよう御座います。妹スレのチェックは欠かさない小泉純一郎です。画像の通り大砲を倉庫一杯に積んでカリカットで海事修行に励んでおります。年内には戦列に乗れるように精進いたす所存で御座います。カリカットで砲撃修行をしている方、お気軽に誘ってくださいね。

先週の土曜日はフランス会合に出席(大遅刻)しました。フレの方に、遅刻して聞いていない会合前半部分のログも見させていただきました。情報の共有、普段からの親睦を深める茶室強化の提案、大海戦においてフランス独自の艦隊編成の場を作って参加する提案など建設的な意見が多く、私が実行できるものは即実行し、協力できるものは全面的に協力したいと思いました。ちょっと前までの会合では見られなかったお名前の方々や初心者の方々も積極的に発言していて、なかなか活気がでてイイ流れになっているのではと思っております。

イイ流れのついでに年明けにフランス国内で初(?)の模擬会も企画中で御座います。細かい取り決めはせず、レベル低い人から高い人まで気軽に参加できるよう有志の方々と模擬会の内容について相談中で御座います。模擬会の詳細は次回の会合ならびにマルセイユ通信で報告させて頂きますので、次回1月7日の井戸端会合には商人だけでなく、軍人の方も参加していただけると幸いです。皆さんの参加を心からお待ちしております!

後、とある方から指摘を受けてハっとしたんですが、最近はモバイルの方でメールの転送サービスを受けているかたも居るようで、私の送ったメールが夜中に携帯に転送されちゃって迷惑をこうむってる方もいるようです。もしメールを受け取っている方の中で「夜中に携帯が鳴るのは勘弁して欲しいのでメールは送らないで」という方は遠慮なく私にまでメールかテル下さい。誤ってメールを送信しないようにフレリストから削除させて頂きます。別に嫌いになるわけじゃないよ!好きだよ君の事は!  私も緊急性がない限りメールを送る時間は考えて送信するように心がけたいと思っていますので、これからもどうか宜しくお願いします。また、今までメールを受け取ってはいないけどコレから購読してみたいな、と思ってる方は是非ご連絡下さいね!

では本日はこのへんで。

期待の新党員

2005年12月19日
期待の新党員
が入党してくれました。酒場で噂の閑人亭さんです。名前は閑人なのに中の人は多忙らしく成長度はまだまだですが超晩成型、馬で言えば7歳の秋に本格化!と期待して見守りたいと思っています。これからひとつヨロシク!

ここで一句

2005年12月17日
ここで一句
ガレアスに 船員一人で 鬼退治  ももたろう

http://momoguni.seesaa.net/
本日のメンテより段田弾実装(特殊効果なし)
おはよう御座います。先日の大海戦がカリカットだったおかげでカリカット周辺を散策し、ようやく全港発見することに成功した小泉純一郎です。人生前向きに。

最近はもっぱら砲撃修行の毎日で御座います。以前は「砲術無しで突撃15収奪15の脳筋を目指す」とか言っていたわけですが、大海戦等で自分の無力さを思い知り悔しかった訳でようやく本格的に砲撃修行をする気になりました。次回の大海戦までにはある程度の体裁が整うように頑張りたいと思っております。同時にお金も稼ぎたいと思いセカンドの育成にも取り組んでおります。皆さんとっくの昔にミナギッタリ落ち込んだり別れたり再度付き合ったりぬるぬるしたりしている訳ですが、私今更ながらみなぎって参りました!超スロースターターで御座います。

話かわってフランスの事。国の勢力をはかる指針というのは廃人の数やら領地同盟港の優秀さやら色々あると思いますが、最終的には人の数、これに行き着くのではないのかなと私は思っています。ラミエスさんかどこかのブログで(2ちゃんだったかな?)各国の人口比が掲載されていたのですが、やはりイングは一番の強国だけあって人口も一番多いですね。パワーバランスを均衡状態に持って行くには初心者の方々の育成支援も大事ですが旧三国から新三国への人口の流入が不可欠です。よって亡命しちゃおうかしら?と思わせる魅力的な国にしていく事がとても必要なんじゃないかと総理は思うの。

マジメに書くのがだるくなってきたので早速フランスのいいところをアピールしていこう!の第一弾

  フランス海軍は毎回大海戦でドンパチできますよ!

敵が少なくてイライラしたり、今回もお休みかよ!!て嘆いているイングランド軍人様に超オススメ。戦う敵が居ないという事にはなりません。むしろ多くて楽しいかも。勝つか負けるか最後まで手に汗握る展開は必至!連盟国が提唱する作戦はありますが、フランス国としてその作戦に従えと縛りが入ったことは過去の大海戦においてありません。作戦に従うのもよし、バリバリと戦い海の藻屑に消えるも良し。茶をすすりながら傍観するもよし。沈んだからといって文句を言う奴も居ないと思います。大海戦を楽しみたいなら是非フランスへ!マルセイユにてお待ちしています!それでは今日はこのへんで。
大海戦最終日に
参戦できない小泉純一郎です。参加したかったなあ。。

初日二日目とペア艦隊を組んでくださったモジャオ艦隊様に感謝!また機会がありましたら宜しくお願いします!
大海戦には参加できませんが今夜は学会員の彼女としっかり連立を組んでベッドで大海戦です。最近はお疲れモードで敗戦気味なので今日は小型ラム特攻で勝利したいと思っております。最低耐久なので先に自爆するかも知れませんが。
話を大航海に巻き戻し。大海戦終了後インドで砲撃修行をしました。地中海ヒッキーなのでインドは新鮮で楽しかったですね。次回の会合まで暫くインドで修行しようかと思っております。一人だと装備痛んで大変なので、インドで砲撃艦隊希望の方がおりましたら気軽に誘って下さいね!

フランスの同志へ私信。井戸端会合次回開催は12月16日22時より開催です。会合時間の短縮&毎週開催化の是非について、これからの交易路開拓について、店舗について。以上の3本について話あうと思います。意見のあるかたセリフを用意しておいてください!他にも議題、提案待ってますのでドシドシメールなりtellなりして下さいね!

< 18 19 20 21 22 23 24 25 26

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索