第10回AN○L本番
2012年10月28日 ゲーム コメント (4)アッー!とNALに挑んできたよ!
今回はエントリーこそしてたもののヴェルソが欠席Bobbinがバミューダトライアングルで行方不明ということでベストメンバーは揃わなかったけど見事優勝してきたよ!!
内容的にはイマイチだったけど勝てば官軍だね!次の大会まで交易せずに済むから1位と2位は天と地の差だね!これからも本当の意味での賞金稼ぎとして皆さん精進いたしましょう。ということで真の賞金稼ぎになるために交易は禁止にしようかと思います。まあ禁止にしても誰もやってないから禁止の意味が無いね!
艦隊成績は3勝1敗 自分の成績は0-2で御座いました。
艦隊の負け数より被沈の方が多いね!確実にゴミだね!
なんか早々に5-4になる展開が多く、普段の模擬よりも大事な公式戦のほうが気が抜けるという悪い癖が発動して途中からまじめに機雷除去もせずに水道貫でぶっぱなしていました。どうせ斥候キャノンなんて放置されて見向きもされんだろう、そこがねらい目で逆に砲撃で活躍してみせる・・!と鼻息荒くぶっぱなしていましたが1隻も落とせず逆に逆転負けの起点を作っていました。本当にすいませんでした。ばれてないと思って「次頑張ろうぜ!」と味方を鼓舞していたところラグ様から「そんな事より機雷踏みすぎ!なにしてんの!」とシッカリばれていました。
最後に運営様は毎度ありがとう御座います!色々とわけのわからんアイテムが出て大変だろうけど頑張ってください。師匠は毎回運営でお使い下さい。
それと数が足りないところ助っ人で大活躍してくれたらずべりるさんにも顔射を!じゃなくて感謝を!僕の数少ない撃沈チャンスをかっさらってくれてありがとう!ちくしょう!じゃあまたね!!
今回はエントリーこそしてたもののヴェルソが欠席Bobbinがバミューダトライアングルで行方不明ということでベストメンバーは揃わなかったけど見事優勝してきたよ!!
内容的にはイマイチだったけど勝てば官軍だね!次の大会まで交易せずに済むから1位と2位は天と地の差だね!これからも本当の意味での賞金稼ぎとして皆さん精進いたしましょう。ということで真の賞金稼ぎになるために交易は禁止にしようかと思います。まあ禁止にしても誰もやってないから禁止の意味が無いね!
艦隊成績は3勝1敗 自分の成績は0-2で御座いました。
艦隊の負け数より被沈の方が多いね!確実にゴミだね!
なんか早々に5-4になる展開が多く、普段の模擬よりも大事な公式戦のほうが気が抜けるという悪い癖が発動して途中からまじめに機雷除去もせずに水道貫でぶっぱなしていました。どうせ斥候キャノンなんて放置されて見向きもされんだろう、そこがねらい目で逆に砲撃で活躍してみせる・・!と鼻息荒くぶっぱなしていましたが1隻も落とせず逆に逆転負けの起点を作っていました。本当にすいませんでした。ばれてないと思って「次頑張ろうぜ!」と味方を鼓舞していたところラグ様から「そんな事より機雷踏みすぎ!なにしてんの!」とシッカリばれていました。
最後に運営様は毎度ありがとう御座います!色々とわけのわからんアイテムが出て大変だろうけど頑張ってください。師匠は毎回運営でお使い下さい。
それと数が足りないところ助っ人で大活躍してくれたらずべりるさんにも顔射を!じゃなくて感謝を!僕の数少ない撃沈チャンスをかっさらってくれてありがとう!ちくしょう!じゃあまたね!!
○NALに向けての直前準備
2012年10月27日 ゲーム名工←一番重要なのに作れず
船装備←1・2戦目のLA戦で装甲をつけずに出陣。シベ様に500近い横ダメージを毎回のように食らう。「あの大砲おかしいだろ!!」と憤慨しておりましたがおかしいのは僕でした本当にすいませんでしたと思うと同時に本番はもう大丈夫ですね!!
転職←キャラバンに転職済み
直前模擬←ラズベリルさん混じりで初の模擬。まあ初日とあってなかなかうまくいかずに6勝6敗。本番はなんとかなるだろう、なるかしら、なればよい!!
師匠の抜き具合←2回。1回にしといたほうがいいかな?
じゃあがんばってくるね!
船装備←1・2戦目のLA戦で装甲をつけずに出陣。シベ様に500近い横ダメージを毎回のように食らう。「あの大砲おかしいだろ!!」と憤慨しておりましたがおかしいのは僕でした本当にすいませんでしたと思うと同時に本番はもう大丈夫ですね!!
転職←キャラバンに転職済み
直前模擬←ラズベリルさん混じりで初の模擬。まあ初日とあってなかなかうまくいかずに6勝6敗。本番はなんとかなるだろう、なるかしら、なればよい!!
師匠の抜き具合←2回。1回にしといたほうがいいかな?
じゃあがんばってくるね!
○NALに向けての準備
2012年10月26日 ゲーム コメント (3)名工を作る ←一番重要
転職
船装備を直す
今日のピン模擬で連携を確認する
師匠の抜き具合をチェックする
先週のお肉は7勝2敗だった気がする。
2敗とも逆転負けだった気がするのがいただけない。
印象に残ってるのは紅ポ戦。お互いにgdgdだったね!
さっさと5-4にして4-4にされて3-4にされて
同時に2-3になって2-2になって2-1になって最後相手の資材切れで勝利
ほとんど皆さん不用意な頭クリもらって死んでた気がするのは気のせいじゃないはず・・・!
最後まで生き残ってた僕も実は2-2の場面で回避なし板一枚割れの状態で弾道入り(水平は入ってたのかな?)のモストヴォイ砲を頭からまともに食らって確実に死んだと思ったらなぜか生きてました。本番では絶対やっちゃいけないミスなので頑張りたいと思います。
先週の師匠は空気でした。いつもの悪い空気ではなくていい意味での空気。やっと自民艦隊になじんできたような気がします。後直すべき点は「僕の鐘壊れてる!」のセリフははっきり聞こえるのでその他の戦闘に関係する重要な情報を滑舌よくお願いします。ちなみにうちはスカイプの音がスピーカーからダダ漏れなので毎回戦闘前の敵の船、職業確認の時にこげちゃまが大ウケしています。ではマタネ!
転職
船装備を直す
今日のピン模擬で連携を確認する
師匠の抜き具合をチェックする
先週のお肉は7勝2敗だった気がする。
2敗とも逆転負けだった気がするのがいただけない。
印象に残ってるのは紅ポ戦。お互いにgdgdだったね!
さっさと5-4にして4-4にされて3-4にされて
同時に2-3になって2-2になって2-1になって最後相手の資材切れで勝利
ほとんど皆さん不用意な頭クリもらって死んでた気がするのは気のせいじゃないはず・・・!
最後まで生き残ってた僕も実は2-2の場面で回避なし板一枚割れの状態で弾道入り(水平は入ってたのかな?)のモストヴォイ砲を頭からまともに食らって確実に死んだと思ったらなぜか生きてました。本番では絶対やっちゃいけないミスなので頑張りたいと思います。
先週の師匠は空気でした。いつもの悪い空気ではなくていい意味での空気。やっと自民艦隊になじんできたような気がします。後直すべき点は「僕の鐘壊れてる!」のセリフははっきり聞こえるのでその他の戦闘に関係する重要な情報を滑舌よくお願いします。ちなみにうちはスカイプの音がスピーカーからダダ漏れなので毎回戦闘前の敵の船、職業確認の時にこげちゃまが大ウケしています。ではマタネ!
CIVは4までDOLはJBまで
2012年10月17日 ゲーム コメント (10)と偉い誰かが言ってた気がするが多分気のせいではないだろう。
まあCIV5はやったことないんですけどね。
ここ最近またCIV4熱が再燃して皇帝は余裕、不死もたまに勝つぐらいまでの
腕前になってきたところで飽きてきて金正日やら小泉純一郎やら鳩山を生産できる
小沢が出てきたりするMODをいれて毎日1ゲームやってて全然中毒じゃないです。
ちなみにCIVGoldEnpiresってMODです。指導者100人以上いてわけわからん。
夜CIVして眠くなってCIVつけたまま寝て朝起きたらCIV確認して仕事ちょろっと行って速攻家帰ってきてCIVして昼に現場ちょこちょこと覗いて家に帰ってCIVして夜にちょろっと仕事して速攻帰って飯ができるまでCIVして飯くったらCIVして眠くなったら寝るという生活をしてて全然中毒じゃないと思ってたら
「あんた中毒だよ」と言われていまいちピンときませんが渋々認めました。
しょうがないから僕の中でのリアルであるところのDOLにINして大海戦に出て俺TUEEEして美女にちやほやされようとINしたら大海戦が終わっていました。
69さんの動画みると持ってるやつと持ってないやつの差が偉い事になっててクソゲー感はんぱない感じになってるんですけど、実際やった人達はどう思ってるんでしょうか。前向きに考えれば画面外から殺されるよりも実際にちゃんと殺された感じがする・・!
そんな僕の大海戦でのささやかな夢は町を砲撃してる艦隊の提督の周りに5人で囲んでキッチリセッティングしてから戦闘スタートして開幕5コンボを決めて「おつー^^」と言う事です。ということで次回参加者先着5名様募集です!
大海戦にでられないなら模擬で大活躍してやろうと思ったら海戦あるから模擬は無いわけで、かといってまたCIVしたらマジやばいので発作がおさまるまでシコシコせねばなりません。
シコシコで思い出したけど前回の肉模擬は全部勝ったんだった!師匠がいると勝率5割艦隊が師匠で10割艦隊に変貌しました。前回の記事の通りに節度ある抜き加減を実践してくれたのかな?この調子で次回も頑張ろう!!
まあCIV5はやったことないんですけどね。
ここ最近またCIV4熱が再燃して皇帝は余裕、不死もたまに勝つぐらいまでの
腕前になってきたところで飽きてきて金正日やら小泉純一郎やら鳩山を生産できる
小沢が出てきたりするMODをいれて毎日1ゲームやってて全然中毒じゃないです。
ちなみにCIVGoldEnpiresってMODです。指導者100人以上いてわけわからん。
夜CIVして眠くなってCIVつけたまま寝て朝起きたらCIV確認して仕事ちょろっと行って速攻家帰ってきてCIVして昼に現場ちょこちょこと覗いて家に帰ってCIVして夜にちょろっと仕事して速攻帰って飯ができるまでCIVして飯くったらCIVして眠くなったら寝るという生活をしてて全然中毒じゃないと思ってたら
「あんた中毒だよ」と言われていまいちピンときませんが渋々認めました。
しょうがないから僕の中でのリアルであるところのDOLにINして大海戦に出て俺TUEEEして美女にちやほやされようとINしたら大海戦が終わっていました。
69さんの動画みると持ってるやつと持ってないやつの差が偉い事になっててクソゲー感はんぱない感じになってるんですけど、実際やった人達はどう思ってるんでしょうか。前向きに考えれば画面外から殺されるよりも実際にちゃんと殺された感じがする・・!
そんな僕の大海戦でのささやかな夢は町を砲撃してる艦隊の提督の周りに5人で囲んでキッチリセッティングしてから戦闘スタートして開幕5コンボを決めて「おつー^^」と言う事です。ということで次回参加者先着5名様募集です!
大海戦にでられないなら模擬で大活躍してやろうと思ったら海戦あるから模擬は無いわけで、かといってまたCIVしたらマジやばいので発作がおさまるまでシコシコせねばなりません。
シコシコで思い出したけど前回の肉模擬は全部勝ったんだった!師匠がいると勝率5割艦隊が師匠で10割艦隊に変貌しました。前回の記事の通りに節度ある抜き加減を実践してくれたのかな?この調子で次回も頑張ろう!!
日本勝利でメシが美味い
2012年10月13日 ゲームよくやった!感動した!!!
今野→うちd・・・長友!!???っていうビールのCMがまた作れるな!!
そしてビールのつまみには世界のつまみ枝豆、宇佐美が合うんだよ!!
そろそろ代表でも魅せてくれウチd・・・宇佐美!!
今野→うちd・・・長友!!???っていうビールのCMがまた作れるな!!
そしてビールのつまみには世界のつまみ枝豆、宇佐美が合うんだよ!!
そろそろ代表でも魅せてくれウチd・・・宇佐美!!
書こうと思ったが言いたいこと全部ジノビ様に言われてた・・・!
特に白兵中の思考時間ってところ重要ね!
その中でも特に重要なのが最後の二行。勝手に引用すいません。
「白兵中に一切視点角度を動かさない人間は
周りの情報収集をしてないってのが動画見てると丸解り、エロい妄想でもしてるんでしょうか。」
我が党の党則で「模擬前は抜かない。抜いて貰わない。抜かせない」
という三原則があるのですが師匠に限っては
模擬前に抜く。でいいんじゃないでしょうか。
師匠曰く「抜かないほうが調子いい。」とは言いますが
師匠の場合は抜くと抜きすぎるので抜かない方がまだマシという程度ですので
次回からは節度をもって抜いて模擬に臨むとよろしいのではないでしょうか。
師匠に生意気いってすいませんでした。ではまたね!
特に白兵中の思考時間ってところ重要ね!
その中でも特に重要なのが最後の二行。勝手に引用すいません。
「白兵中に一切視点角度を動かさない人間は
周りの情報収集をしてないってのが動画見てると丸解り、エロい妄想でもしてるんでしょうか。」
我が党の党則で「模擬前は抜かない。抜いて貰わない。抜かせない」
という三原則があるのですが師匠に限っては
模擬前に抜く。でいいんじゃないでしょうか。
師匠曰く「抜かないほうが調子いい。」とは言いますが
師匠の場合は抜くと抜きすぎるので抜かない方がまだマシという程度ですので
次回からは節度をもって抜いて模擬に臨むとよろしいのではないでしょうか。
師匠に生意気いってすいませんでした。ではまたね!
KREVAと言えばKREVA(笑)なわけですが(ファンの人すいません)
たまたま適当に動画みてたらKREVA(笑)じゃないKREVAを発見しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15704723
これはまぎれもなくKREVAですわ。
で、KREVAは最近進化したのか!?と思ってKREVAタグで動画を色々みてみたけど
やっぱりこの曲以外はKREVA(笑)ですわ。
と思っているとそういやDOLにもKREVAさんっていたなぁと思い出して懐かしい気持ちになりましたわ。
それとコレとは全然関係ないけど今日は中山に行って久々に競馬をしてきました。
4レースやって全部はずしました。ガナドールに夜戦用の惣菜が出たと言う事で
やはり黒が熱いだろ!ということで全レース牡馬クロフネ一点買いで全部はずしたと言う事です。もう二度といかねーよ!じゃあまたね!!
たまたま適当に動画みてたらKREVA(笑)じゃないKREVAを発見しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15704723
これはまぎれもなくKREVAですわ。
で、KREVAは最近進化したのか!?と思ってKREVAタグで動画を色々みてみたけど
やっぱりこの曲以外はKREVA(笑)ですわ。
と思っているとそういやDOLにもKREVAさんっていたなぁと思い出して懐かしい気持ちになりましたわ。
それとコレとは全然関係ないけど今日は中山に行って久々に競馬をしてきました。
4レースやって全部はずしました。ガナドールに夜戦用の惣菜が出たと言う事で
やはり黒が熱いだろ!ということで全レース牡馬クロフネ一点買いで全部はずしたと言う事です。もう二度といかねーよ!じゃあまたね!!
ガナドール ままどおる
2012年9月29日 ゲーム コメント (4)リアルドール リッチドール 小泉純一郎です。
セカンドエイジの感想ですけど今の所ガナドールしかやってません。
以前にあった大型UPの「ら・フロンテーラ」以来の衝撃でありました!
これに金払う意味あるのか!?的な意味で・・・・!
まあDOLの対NPC戦なんてどう頑張っていじってもクソゲーなわけで(俺の中ではね)予想できた事なんですが。
僕は肥蓄であり社蓄でありちょっと黒ずんだビー蓄でもあるわけで、光栄様が金を払えとおっしゃるならば幾らでも払う用意があるわけで問題ないのですが、困るのは未だ洗脳されていない非国民一般ゲーマーなわけです。
今のとこ模擬関連はUPせんでもなんとかなんじゃねーの?て感じなんで是非ともコレをキープしていただきたいのです”!ここをイジってパッケ買わないとどうにもならん事ができたりすると「模擬以外興味ねーのに全くやらないコンテンツの為に金払わないとダメとかまじやってらんねー」という層が必ず発生するのです!
UPデートすれば先行してアイテムゲットできたりそれを売ってゲーム内通貨を稼いだり色々なイベントに参加できたりとさまざまな恩恵があり、UPもしてないできない最下層はコツヨウでも運んで$を貯めてブルジョア層からのアイテム払い下げを待っとけや!!というバランスならお互いに納得できるラインだと思うんですがどうでしょうか!?
と、いらぬ心配をしてしまうほど超ガッカリUPデートだったわけですが、ガナドール以外のコンテンツは経験してないのでソッチのほうは楽しいのかな?新しい船なんかもでてきて今ある情報だけを見てる分には一等だけの模擬じゃなくて他の選択肢も色々あるんじゃねーか?と思える感じなんでレベルアゲはだるいけど楽しみではありますね!
そういうわけで光栄様の今後の舵取りに期待してますね!きっと光栄ならやってくれる!僕らの理想郷を実現してくれる!地上の楽園は北朝鮮じゃなくて日吉にあったんや!じゃあまたね!!
セカンドエイジの感想ですけど今の所ガナドールしかやってません。
以前にあった大型UPの「ら・フロンテーラ」以来の衝撃でありました!
これに金払う意味あるのか!?的な意味で・・・・!
まあDOLの対NPC戦なんてどう頑張っていじってもクソゲーなわけで(俺の中ではね)予想できた事なんですが。
僕は肥蓄であり社蓄でありちょっと黒ずんだビー蓄でもあるわけで、光栄様が金を払えとおっしゃるならば幾らでも払う用意があるわけで問題ないのですが、困るのは未だ洗脳されていない非国民一般ゲーマーなわけです。
今のとこ模擬関連はUPせんでもなんとかなんじゃねーの?て感じなんで是非ともコレをキープしていただきたいのです”!ここをイジってパッケ買わないとどうにもならん事ができたりすると「模擬以外興味ねーのに全くやらないコンテンツの為に金払わないとダメとかまじやってらんねー」という層が必ず発生するのです!
UPデートすれば先行してアイテムゲットできたりそれを売ってゲーム内通貨を稼いだり色々なイベントに参加できたりとさまざまな恩恵があり、UPもしてないできない最下層はコツヨウでも運んで$を貯めてブルジョア層からのアイテム払い下げを待っとけや!!というバランスならお互いに納得できるラインだと思うんですがどうでしょうか!?
と、いらぬ心配をしてしまうほど超ガッカリUPデートだったわけですが、ガナドール以外のコンテンツは経験してないのでソッチのほうは楽しいのかな?新しい船なんかもでてきて今ある情報だけを見てる分には一等だけの模擬じゃなくて他の選択肢も色々あるんじゃねーか?と思える感じなんでレベルアゲはだるいけど楽しみではありますね!
そういうわけで光栄様の今後の舵取りに期待してますね!きっと光栄ならやってくれる!僕らの理想郷を実現してくれる!地上の楽園は北朝鮮じゃなくて日吉にあったんや!じゃあまたね!!
2ndAGEに向けて
2012年9月20日 ゲーム コメント (3)僕の中で大航海時代はなんとかオリエンテ(ラフロンテーラの後に出たやつね。JBとかがあったやつ)で止まってるので次のUPデートがきて模擬関連で課金しなければゲームにならないならやむなく金払ってそうじゃなけりゃそのまま放置なわけですが今回はどうなんでしょうね!?
僕は事前に情報を仕入れず実際にゲームをして体当たりで攻略していくスタイル(キリッ なのでガナドールとリアルドールとオナホールの区別が付かないぐらい無知なわけですが、やっぱり海事レベルは70↑にしないとゲームにならん日が来るんだろうなと思うと憂鬱で御座います。こういう時にアリとキリギリスの差が出るんですね!先を見据えてコツコツとレベルアゲしてる人たちはリアルでもマメなんだろうなーと感心しちゃうわけです。
それより心配なのが我が自民艦隊のレベルの低さ。新しい船次第では暫く皆模擬でれねーんじゃねーかなあ。「レベルUP券」なんてのがあったら1万出しても買うんですけどね!経験30%UPとかケチ臭いこといってないで1000%UPとか出ないかなー。いやーほんとレベルアゲとスキルアゲほどだるいものは無い・・!
そんなわけでUPのたびにワクワクするわけではなく悪い意味でドキドキしてしまう純ちゃんなのでした。
僕は事前に情報を仕入れず実際にゲームをして体当たりで攻略していくスタイル(キリッ なのでガナドールとリアルドールとオナホールの区別が付かないぐらい無知なわけですが、やっぱり海事レベルは70↑にしないとゲームにならん日が来るんだろうなと思うと憂鬱で御座います。こういう時にアリとキリギリスの差が出るんですね!先を見据えてコツコツとレベルアゲしてる人たちはリアルでもマメなんだろうなーと感心しちゃうわけです。
それより心配なのが我が自民艦隊のレベルの低さ。新しい船次第では暫く皆模擬でれねーんじゃねーかなあ。「レベルUP券」なんてのがあったら1万出しても買うんですけどね!経験30%UPとかケチ臭いこといってないで1000%UPとか出ないかなー。いやーほんとレベルアゲとスキルアゲほどだるいものは無い・・!
そんなわけでUPのたびにワクワクするわけではなく悪い意味でドキドキしてしまう純ちゃんなのでした。
第7回から出場して7、8と順調に優勝して1部リーグも無敗で優勝や!
と鼻息荒く出場してきましたがしょっぱなに負けて夢は潰えました。
桃戦
相手は除去ナシの新コンセプトな相手。安宅がいたり工作ガレーがいたりと大会には居なかったけどサーヴェイもいたりとオリジナリティあふれております。俺様が斥候ということで耐久の面では圧倒的に有利になるだろうと楽観的に戦闘にのぞみました。開始早々回避のみでラグがキャノンに抜けで落とされて4-5。動画見直すと二連弾防御もちゃんと抜けたあと入れてたけど相手の抜けがドンピシャだったんだろね。その後は順当に?減らされて負け。終盤しゅたっとと俺のダブルクリが決まって大逆転か!?と期待した場面もありましたが普通に僕の火力がしょぼくて落としきれませんでした。水平弾道で当てたんだけど多分貫通まで入れてたとしてもちょっと残っただろうなあ。
紅帆戦
もう後が無くなった自民艦隊。でも後二回勝てば優勝だからなんとかなるやろ!といつもの根拠のない自信で臨んだ二戦目。肉だとどっちが勝っても比較的あっさりと勝負が決まる紅帆戦だけど大会だと大体長時間勝負になる。ライン際でタカヲさんが油断して頭を向けたところをフライデーさんが見逃さず4-5。公式戦慣れしてる紅帆相手は大会で劣勢になるとなかなか逆転のチャンスが無い。また桃戦のように順当に減らされて敗退決定か!?と諦めかけた時、1戦目で先落ちしてしまい「オイ!次から活躍せんと師匠の称号をさひろからお前に変えるぞ!」と党首に脅されたラグ様がココで落とせなかったら負け!という唯一のチャンスをがっちりとモノにして勝利!いやー本当ラグ様々で御座います。ここ一番でちゃんと決めてくれる。普通に尊敬でございます。
OFA戦
コレに勝てば優勝や!ヤッター!!ともう優勝したつもりで臨んだ3戦目。世間さんとたぐさんに翻弄されこちらのチャンス1相手のチャンス2のいつも通りの展開。タカヲさんが狙われガッツリ耐久減っていつ死んでもおかしくない状態。2コンボクリとか食らってたけどなぜか生きてた。で、こちらがやっと掴んだ2コンボできる状態で抜けが決まって5-4。ここ最近は相手の二コンボはわずかに残るけどウチの二コンボはなぜか落ちます。要するにただ運がいいだけでございます!
最後はしゅたっとが決めてくれて勝ち。やったー優勝だー!!
銀行に金を預けてお金貰う用意万端だぜ!!と涎を垂らしながら待っていると、、
「優勝は紅帆艦隊です。おめでとうございます!」とアナウンスが。
あれあれあれあれ?勝敗が並んだ時は直接対決の結果を見るんじゃなかったっけ?と呆気にとられてしまいました。そしてすぐにルールを確認。確かに直接対決で決めるとはどこにも書いてない。なんで俺たちはそう思い込んでいたんだろう??
ちょっとわかりにくいけど
全滅狙いは本来の模擬とは異なる、残存艦隊狩りになる。粘ったとしてもポイントは変わらない。
との話でしたので、勝利時の残存数、敗北時の撃沈数を足してポイントとする方法を採用してみます。
と書いてありました。無念でございます。。まあこのルール知ってたらOFA戦は勝ったとしても紅帆の結果待ちで自力優勝は無かったのでモチベーションという点では知らなくてよかったと思います。というか、既に紅帆は日程を終えてたので優勝の可能性は0だったわけで尚更知らなくてよかった・・!
そういうわけで残念な結果に終わってしまいました。次こそ優勝じゃ!
最後に運営の方々に感謝の意を表しこれにて。じゃあまたね!
と鼻息荒く出場してきましたがしょっぱなに負けて夢は潰えました。
桃戦
相手は除去ナシの新コンセプトな相手。安宅がいたり工作ガレーがいたりと大会には居なかったけどサーヴェイもいたりとオリジナリティあふれております。俺様が斥候ということで耐久の面では圧倒的に有利になるだろうと楽観的に戦闘にのぞみました。開始早々回避のみでラグがキャノンに抜けで落とされて4-5。動画見直すと二連弾防御もちゃんと抜けたあと入れてたけど相手の抜けがドンピシャだったんだろね。その後は順当に?減らされて負け。終盤しゅたっとと俺のダブルクリが決まって大逆転か!?と期待した場面もありましたが普通に僕の火力がしょぼくて落としきれませんでした。水平弾道で当てたんだけど多分貫通まで入れてたとしてもちょっと残っただろうなあ。
紅帆戦
もう後が無くなった自民艦隊。でも後二回勝てば優勝だからなんとかなるやろ!といつもの根拠のない自信で臨んだ二戦目。肉だとどっちが勝っても比較的あっさりと勝負が決まる紅帆戦だけど大会だと大体長時間勝負になる。ライン際でタカヲさんが油断して頭を向けたところをフライデーさんが見逃さず4-5。公式戦慣れしてる紅帆相手は大会で劣勢になるとなかなか逆転のチャンスが無い。また桃戦のように順当に減らされて敗退決定か!?と諦めかけた時、1戦目で先落ちしてしまい「オイ!次から活躍せんと師匠の称号をさひろからお前に変えるぞ!」と党首に脅されたラグ様がココで落とせなかったら負け!という唯一のチャンスをがっちりとモノにして勝利!いやー本当ラグ様々で御座います。ここ一番でちゃんと決めてくれる。普通に尊敬でございます。
OFA戦
コレに勝てば優勝や!ヤッター!!ともう優勝したつもりで臨んだ3戦目。世間さんとたぐさんに翻弄されこちらのチャンス1相手のチャンス2のいつも通りの展開。タカヲさんが狙われガッツリ耐久減っていつ死んでもおかしくない状態。2コンボクリとか食らってたけどなぜか生きてた。で、こちらがやっと掴んだ2コンボできる状態で抜けが決まって5-4。ここ最近は相手の二コンボはわずかに残るけどウチの二コンボはなぜか落ちます。要するにただ運がいいだけでございます!
最後はしゅたっとが決めてくれて勝ち。やったー優勝だー!!
銀行に金を預けてお金貰う用意万端だぜ!!と涎を垂らしながら待っていると、、
「優勝は紅帆艦隊です。おめでとうございます!」とアナウンスが。
あれあれあれあれ?勝敗が並んだ時は直接対決の結果を見るんじゃなかったっけ?と呆気にとられてしまいました。そしてすぐにルールを確認。確かに直接対決で決めるとはどこにも書いてない。なんで俺たちはそう思い込んでいたんだろう??
ちょっとわかりにくいけど
全滅狙いは本来の模擬とは異なる、残存艦隊狩りになる。粘ったとしてもポイントは変わらない。
との話でしたので、勝利時の残存数、敗北時の撃沈数を足してポイントとする方法を採用してみます。
と書いてありました。無念でございます。。まあこのルール知ってたらOFA戦は勝ったとしても紅帆の結果待ちで自力優勝は無かったのでモチベーションという点では知らなくてよかったと思います。というか、既に紅帆は日程を終えてたので優勝の可能性は0だったわけで尚更知らなくてよかった・・!
そういうわけで残念な結果に終わってしまいました。次こそ優勝じゃ!
最後に運営の方々に感謝の意を表しこれにて。じゃあまたね!
100愚者2個ゲット83愚者1個ロスト
2012年9月13日 ゲーム コメント (2)SGI48 名誉センター大作ちゃん推しの小泉純一郎です。
次の信濃町公演の際には折伏券400枚買って参加しようと思います!
という冗談で済まされない冗談はこれぐらいにして党員のはりねずみさんが100愚者ゲットした記事を見て思い出したことを書こうと思います。
題名の通り僕は100愚者を二個ゲットして83愚者を1個ロストしました。強化でロストしたのではなくてリマ中層でボスにぬっ殺されてロストしたことをここでカミングアウトさせていただきます。そしてロストしたのは数ヶ月以上前であったことも重ねてカミングアウトさせていただきます。
リマ中層で死んだ回数は30回はくだらないと記憶していますが、一度たりともアイテムを失う事はありませんでした。「ああ陸戦で死んでもアイテムってとられないんだ」と勝手に思い込んでいました。初期の頃は死にそうになると必死に回復アイテムを使っていたんですが死んでも何もとられないと思い込んだあとはかなり適当になっていました。で、初めてのアイテムロストが83愚者でした・・・!
クソゲーで模擬で使う大事なアイテムを失ってしまった・・!(しかも実はタカヲ様からの借り物)
もう真っ青になって困った時の師匠頼みで相談してみますと
「しょうがないなあのび太くんは。ハイ愚者の両手~」と無くしたのは83だったのに僕に100愚者を二つ渡してくれました。しかも弟子価格で一つ1Gの超破格で・・!一生ついていきますまぬけ師匠!!
それからの僕は借金2Gを返済するために南蛮を頑張りました。1日二回も南蛮しちゃったときもありました。普段あまり使わない商館のショップもフル活用しました。大砲を作ってNカロとNキャノンを超ボッタグリ価格で売ったりもしました。レベルアゲの狩場近くの港で微妙名匠を詐欺価格で売ったりもしましてなんとか金を貯めました。
借金返済すると共にタカヲさんには「長い間貸してくれてありがとう!せめてものお礼に83だった愚者を100にして返すよ!感謝しろよ!」と上から目線で愚者を返却し完全犯罪成立です。
今から考えると100カッツ60防御の兜100ブーツ83愚者100マレシャルを装備してリマ中層で死にまくってたと思うと恐怖で昼寝できません。愚者を失って以来リマには一度も行っていません。というか陸戦恐怖症、ダンジョン恐怖症を併発してしまいリマとかラマとかパチャマンカとかメッシとか南米を思い出す単語を聞くだけで吐き気を催すようになってしまいました。私生活にも影響が出てますので光栄を相手取り訴訟するしか無いと思っています。
それではそろそろ青年部の集まりがあるのでこれまでにしたいと思います。またね!
次の信濃町公演の際には折伏券400枚買って参加しようと思います!
という冗談で済まされない冗談はこれぐらいにして党員のはりねずみさんが100愚者ゲットした記事を見て思い出したことを書こうと思います。
題名の通り僕は100愚者を二個ゲットして83愚者を1個ロストしました。強化でロストしたのではなくてリマ中層でボスにぬっ殺されてロストしたことをここでカミングアウトさせていただきます。そしてロストしたのは数ヶ月以上前であったことも重ねてカミングアウトさせていただきます。
リマ中層で死んだ回数は30回はくだらないと記憶していますが、一度たりともアイテムを失う事はありませんでした。「ああ陸戦で死んでもアイテムってとられないんだ」と勝手に思い込んでいました。初期の頃は死にそうになると必死に回復アイテムを使っていたんですが死んでも何もとられないと思い込んだあとはかなり適当になっていました。で、初めてのアイテムロストが83愚者でした・・・!
クソゲーで模擬で使う大事なアイテムを失ってしまった・・!(しかも実はタカヲ様からの借り物)
もう真っ青になって困った時の師匠頼みで相談してみますと
「しょうがないなあのび太くんは。ハイ愚者の両手~」と無くしたのは83だったのに僕に100愚者を二つ渡してくれました。しかも弟子価格で一つ1Gの超破格で・・!一生ついていきますまぬけ師匠!!
それからの僕は借金2Gを返済するために南蛮を頑張りました。1日二回も南蛮しちゃったときもありました。普段あまり使わない商館のショップもフル活用しました。大砲を作ってNカロとNキャノンを超ボッタグリ価格で売ったりもしました。レベルアゲの狩場近くの港で微妙名匠を詐欺価格で売ったりもしましてなんとか金を貯めました。
借金返済すると共にタカヲさんには「長い間貸してくれてありがとう!せめてものお礼に83だった愚者を100にして返すよ!感謝しろよ!」と上から目線で愚者を返却し完全犯罪成立です。
今から考えると100カッツ60防御の兜100ブーツ83愚者100マレシャルを装備してリマ中層で死にまくってたと思うと恐怖で昼寝できません。愚者を失って以来リマには一度も行っていません。というか陸戦恐怖症、ダンジョン恐怖症を併発してしまいリマとかラマとかパチャマンカとかメッシとか南米を思い出す単語を聞くだけで吐き気を催すようになってしまいました。私生活にも影響が出てますので光栄を相手取り訴訟するしか無いと思っています。
それではそろそろ青年部の集まりがあるのでこれまでにしたいと思います。またね!
ソコに付いたお肉はおっぱいじゃなくて腋についた贅肉です
2012年9月11日 ゲーム コメント (4)ということで底とお肉に参戦してきました。
底は超適当に、お肉はほどほどに頑張りました。底ではカロ、お肉では最近はキャノンを使ってるんですが、底で貫通ぶっぱなしはタマにやる分には楽しいですね!コマンダー着てないからなのかほとんど落ちませんけど・・!
お肉はアホ死1回、見捨てられて寂死1回、諦めてラインと平行死、飛び出死の4本で御座いました。2回しか負けてないのに4回も死んでるとかどうみてもゴミですね!
ただまあパスはそれなりに決まったかなと思うのでそこらへんはヨシとしよう。
CR自民は私のアホ死と師匠の噴き出死前兆が発生するとしゅたっとの萎え死が確定するので金曜日はそこらへん気をつけて頑張りたいと思います!
底は超適当に、お肉はほどほどに頑張りました。底ではカロ、お肉では最近はキャノンを使ってるんですが、底で貫通ぶっぱなしはタマにやる分には楽しいですね!コマンダー着てないからなのかほとんど落ちませんけど・・!
お肉はアホ死1回、見捨てられて寂死1回、諦めてラインと平行死、飛び出死の4本で御座いました。2回しか負けてないのに4回も死んでるとかどうみてもゴミですね!
ただまあパスはそれなりに決まったかなと思うのでそこらへんはヨシとしよう。
CR自民は私のアホ死と師匠の噴き出死前兆が発生するとしゅたっとの萎え死が確定するので金曜日はそこらへん気をつけて頑張りたいと思います!
DOLじゃ株式イベントってのやってるらしいね?
ずーっとシリーズでやってるらしいんだけど一回目から手を出してないので
今更どうかなーって気もしてやってないよ。
まあ僕はエリートビジネスマンなんで株式といえばDOLのおままごと株式じゃなくて松本亨の株式必勝学をチョイスしますね。小さい頃やった時は自分の家に戻れず体力が無くなって死んじゃっていつもゲームオーバーだったんですけどね。
どうもあのダンジョンってのが苦手でポートピアでさえ迷ったぐらいだからね。ウィザードリーなんてダンジョンしかないからタダの苦痛ゲーでしか無かったね。
ダンジョンと同じぐらいにDOLの陸上も苦手なんだよね。すぐ迷って商茶で「迷った」ていうと「右手(左手?)の法則」とか言われるんだけど未だに意味わからんです。利き手じゃないほうでやると他人の感じがするアレですかね。
まあそんな僕のために光栄様は測量で地図だしてくれるようになったんで迷わなくなってはきたんだけど、測量で出る地図に歩いているうちに旗とかチェックポイントが表示されるよね?アレの意味が未だによくわからんくて、出口なのかと思って近づいてみたけど出口じゃないし、結局出るのに5分以上掛かるんだよね。
で、ゲーム以上にリアルでも方向音痴で前に仕事で上野駅の従業員用地下通路?みたいなとこ歩いたんだけど、コレがまさにウィザードリーの世界でずっと同じ灰色の通路と無機質なドアの連続で自分が今どこにいるのかさっぱりわからなくなるんですよ。
もうほんとパニックなって同じドア何度も開けて(開けたドアはどっかの厨房だった)なんだこいつ??みたいな怪訝な顔をされて、結局最後まで出口わからなくて、適当にドアあけて店の裏側から勝手に表に出て店員に変な顔されるも、そこから強引に地下街に出て、それでも結局よくわからないので階段登って地上にでて、駅をぐるーっと回って自分の車についたときは1時間半たってました。パーキングメーターは1時間なんで駐禁とられてるだろうなあ・・と思ったけど取られてませんでした。
で、ヘトヘトなって家に帰ってきて大砲作る為にDOLINしてバルセロナで大砲つくって「いやー今日は散々だった。もう二度と上野ダンジョンはいかねえ!」とか思いながらマルセイユに帰ったと思ったらマラガに行ってるわけなんですよ。
と、ココまで書いてタイトルと全然関係ないことに気づいたわけなんですが、要するに何がいいたいかというと本気で方向音痴を直す方法があったら教えて欲しいのです!割と本気で危機感感じています・・・。
ずーっとシリーズでやってるらしいんだけど一回目から手を出してないので
今更どうかなーって気もしてやってないよ。
まあ僕はエリートビジネスマンなんで株式といえばDOLのおままごと株式じゃなくて松本亨の株式必勝学をチョイスしますね。小さい頃やった時は自分の家に戻れず体力が無くなって死んじゃっていつもゲームオーバーだったんですけどね。
どうもあのダンジョンってのが苦手でポートピアでさえ迷ったぐらいだからね。ウィザードリーなんてダンジョンしかないからタダの苦痛ゲーでしか無かったね。
ダンジョンと同じぐらいにDOLの陸上も苦手なんだよね。すぐ迷って商茶で「迷った」ていうと「右手(左手?)の法則」とか言われるんだけど未だに意味わからんです。利き手じゃないほうでやると他人の感じがするアレですかね。
まあそんな僕のために光栄様は測量で地図だしてくれるようになったんで迷わなくなってはきたんだけど、測量で出る地図に歩いているうちに旗とかチェックポイントが表示されるよね?アレの意味が未だによくわからんくて、出口なのかと思って近づいてみたけど出口じゃないし、結局出るのに5分以上掛かるんだよね。
で、ゲーム以上にリアルでも方向音痴で前に仕事で上野駅の従業員用地下通路?みたいなとこ歩いたんだけど、コレがまさにウィザードリーの世界でずっと同じ灰色の通路と無機質なドアの連続で自分が今どこにいるのかさっぱりわからなくなるんですよ。
もうほんとパニックなって同じドア何度も開けて(開けたドアはどっかの厨房だった)なんだこいつ??みたいな怪訝な顔をされて、結局最後まで出口わからなくて、適当にドアあけて店の裏側から勝手に表に出て店員に変な顔されるも、そこから強引に地下街に出て、それでも結局よくわからないので階段登って地上にでて、駅をぐるーっと回って自分の車についたときは1時間半たってました。パーキングメーターは1時間なんで駐禁とられてるだろうなあ・・と思ったけど取られてませんでした。
で、ヘトヘトなって家に帰ってきて大砲作る為にDOLINしてバルセロナで大砲つくって「いやー今日は散々だった。もう二度と上野ダンジョンはいかねえ!」とか思いながらマルセイユに帰ったと思ったらマラガに行ってるわけなんですよ。
と、ココまで書いてタイトルと全然関係ないことに気づいたわけなんですが、要するに何がいいたいかというと本気で方向音痴を直す方法があったら教えて欲しいのです!割と本気で危機感感じています・・・。
師匠学入門とNAC決勝
2012年8月27日 ゲーム コメント (3)
最近調子が悪いので師匠にアレコレと模擬の哲学を叩きこんでもらって
皆確実に忘れているNAC決勝戦に臨んできたよ!
honestさんはサーヴェイ混じり構成が多いので決勝直前にこれまた最近サーヴェイ導入しているLAさんに一発モミモミしてもらってサーヴェイ対策もバッチリ!!ってとこで決勝に突入です。
よっしゃこいや!と鼻息荒く飛び出しますと相手にサーヴェイが居ない。こっちはハイペリエとか導入してサーヴェイカモーン状態だったのに肩透かし食らったよ!ってことで一瞬うろたえましたが、まぬけ師匠のありがたい御言葉
「案ずるな。空気となれ。」の言葉を思い出しなんとか立て直す事ができました。
耐久的には負けてましたが、一瞬のスキをついてラグが一発敵旗をしとめてくれました!さすが本番は頼りになるラグ様!
二戦目は相手が後が無いってことで今度こそサーヴェイでくるだろと待ち構えていましたがまたもや普通の編成できました。ってことで一瞬うろたえましたが、さひろ師匠のありがたい御言葉
「気を失ってると思われるぐらいにリラックス」の御言葉を思い出しなんとか立て直す事ができました。開始3,4分で5-4になり耐久資材ともに有利という状況、超リラックス状況でタバコふかしつつ抜けを狙っていたところフォローにきた敵にぬっ殺されました(ダメージ1350回避なし)今日唯一存在感を出した場面でした。4-4になっても終始有利な状況だったのですがしゅたっとが押し出されて負け。
普通にやってりゃ二連勝で優勝というところでの逆転負け、艦隊の雰囲気は最悪に。それを見兼ねた師匠のありがたい御まじない
「俺が風呂に行くと勝つ」が発動いたしまして「じゃあ勝てるね^^」「うんうん風呂ってら^^」と冷え切った艦隊の空気もホカホカと和やかに。
「さーて南蛮交易しないで済むように次に勝って賞金ゲットだぜー!」「おー!」と気合十分でお外に飛び出しますとなぜか師匠がガッツリ観戦してました。
これも恐らく師匠の試練だと気合を入れなおして最終戦スタートです!
たまに連弾いれて火力高い振りをしたり船首船尾を撃って俺って味方のコンボに合わせてます!縁の下の力持ち!的なアピールを適当にやってフラフラしてますとまたもや開始早々ラグの抜けクリが決まって5-4に。途中何度か危ない場面もありましたが終始有利な状況で時は進み最後はタカヲさんが敵旗を押し出して勝利。タカヲさんはやたらと押し出すのが得意な気がするが師匠から何か極意でも聞き出したのだろうか!?セコイぞ!今度師匠に聞いてみようかと思います!
そういうわけで久々のタイトル奪取です!優勝賞金は1Gだと思ったら何と2G・・・!本当に南蛮しないで済みましたありがとう御座います!大会開いてくれるだけでもありがたいのに賞金2Gとかどんだけ太っ腹だよ!!と運営様には感謝顔射、ほんとただただ感謝で御座います。
運営様と戦いを見守ってくれた師匠に感謝しつつ〆たいと思います。じゃあまたね!
皆確実に忘れているNAC決勝戦に臨んできたよ!
honestさんはサーヴェイ混じり構成が多いので決勝直前にこれまた最近サーヴェイ導入しているLAさんに一発モミモミしてもらってサーヴェイ対策もバッチリ!!ってとこで決勝に突入です。
よっしゃこいや!と鼻息荒く飛び出しますと相手にサーヴェイが居ない。こっちはハイペリエとか導入してサーヴェイカモーン状態だったのに肩透かし食らったよ!ってことで一瞬うろたえましたが、まぬけ師匠のありがたい御言葉
「案ずるな。空気となれ。」の言葉を思い出しなんとか立て直す事ができました。
耐久的には負けてましたが、一瞬のスキをついてラグが一発敵旗をしとめてくれました!さすが本番は頼りになるラグ様!
二戦目は相手が後が無いってことで今度こそサーヴェイでくるだろと待ち構えていましたがまたもや普通の編成できました。ってことで一瞬うろたえましたが、さひろ師匠のありがたい御言葉
「気を失ってると思われるぐらいにリラックス」の御言葉を思い出しなんとか立て直す事ができました。開始3,4分で5-4になり耐久資材ともに有利という状況、超リラックス状況でタバコふかしつつ抜けを狙っていたところフォローにきた敵にぬっ殺されました(ダメージ1350回避なし)今日唯一存在感を出した場面でした。4-4になっても終始有利な状況だったのですがしゅたっとが押し出されて負け。
普通にやってりゃ二連勝で優勝というところでの逆転負け、艦隊の雰囲気は最悪に。それを見兼ねた師匠のありがたい御まじない
「俺が風呂に行くと勝つ」が発動いたしまして「じゃあ勝てるね^^」「うんうん風呂ってら^^」と冷え切った艦隊の空気もホカホカと和やかに。
「さーて南蛮交易しないで済むように次に勝って賞金ゲットだぜー!」「おー!」と気合十分でお外に飛び出しますとなぜか師匠がガッツリ観戦してました。
これも恐らく師匠の試練だと気合を入れなおして最終戦スタートです!
たまに連弾いれて火力高い振りをしたり船首船尾を撃って俺って味方のコンボに合わせてます!縁の下の力持ち!的なアピールを適当にやってフラフラしてますとまたもや開始早々ラグの抜けクリが決まって5-4に。途中何度か危ない場面もありましたが終始有利な状況で時は進み最後はタカヲさんが敵旗を押し出して勝利。タカヲさんはやたらと押し出すのが得意な気がするが師匠から何か極意でも聞き出したのだろうか!?セコイぞ!今度師匠に聞いてみようかと思います!
そういうわけで久々のタイトル奪取です!優勝賞金は1Gだと思ったら何と2G・・・!本当に南蛮しないで済みましたありがとう御座います!大会開いてくれるだけでもありがたいのに賞金2Gとかどんだけ太っ腹だよ!!と運営様には感謝顔射、ほんとただただ感謝で御座います。
運営様と戦いを見守ってくれた師匠に感謝しつつ〆たいと思います。じゃあまたね!
エヒメッシやゴートク出す前に宇佐美出せば勝ちます。
おい関塚!ブログチェックしとけよ!
<試合終了>
エヒメッシでもゴートクでもなくてケンユウだすとは・・!
さすが関塚斜め上をいくぜ!
リードされて長身DF相手に縦ポンサッカーしてる時点で結果は言わずもがな。
それと雨の影響はメキシコに吉と出たね。技術の差が出ちゃった感じ。
このgdgd具合だと3位になれるかも微妙になってきたけど10日は是非永井と宇佐美と清武を同時に出してください!関塚監督!
今日の後半からの交代の正解は東→宇佐美 大津→エヒメッシ 権田→福元でした。ココテストに出るからな!次は頼むぞ!
それと関係ないけどさ、女子のバレーボールを久々に見たら江畑って凄くイイ選手がいるのね。でも権田と凄い顔が似てるんだよね。だからイライラしてしょうがないんだけど凄いスパイク決めるんだよね。権田と顔が似てなけりゃ応援するんだけどやっぱイライラするんで応援しないことにしたよ!で、権田ほどのスパイクは決めないけど狩野さんって凄い可愛いよね。もうずっと狩野さんを見ていたい気分だけど絶対権田のほうが長くTVに映るはずだからもう見ないことにしたよ!あーマジイライラして寝れんわ。もう日本かえってくんなバカヤロウ!お前を有吉風にあだ名つけるとしたら「もってない川口」だな!ミンティア食って出直せや!
おい関塚!ブログチェックしとけよ!
<試合終了>
エヒメッシでもゴートクでもなくてケンユウだすとは・・!
さすが関塚斜め上をいくぜ!
リードされて長身DF相手に縦ポンサッカーしてる時点で結果は言わずもがな。
それと雨の影響はメキシコに吉と出たね。技術の差が出ちゃった感じ。
このgdgd具合だと3位になれるかも微妙になってきたけど10日は是非永井と宇佐美と清武を同時に出してください!関塚監督!
今日の後半からの交代の正解は東→宇佐美 大津→エヒメッシ 権田→福元でした。ココテストに出るからな!次は頼むぞ!
それと関係ないけどさ、女子のバレーボールを久々に見たら江畑って凄くイイ選手がいるのね。でも権田と凄い顔が似てるんだよね。だからイライラしてしょうがないんだけど凄いスパイク決めるんだよね。権田と顔が似てなけりゃ応援するんだけどやっぱイライラするんで応援しないことにしたよ!で、権田ほどのスパイクは決めないけど狩野さんって凄い可愛いよね。もうずっと狩野さんを見ていたい気分だけど絶対権田のほうが長くTVに映るはずだからもう見ないことにしたよ!あーマジイライラして寝れんわ。もう日本かえってくんなバカヤロウ!お前を有吉風にあだ名つけるとしたら「もってない川口」だな!ミンティア食って出直せや!
諸君、ニューヨークへ行きたいかー!?
2012年8月5日 ゲーム コメント (5)自由民主党野田派の小泉純一郎です。
野田総理の地元船橋に住んでる方はご存知の方もいるでしょうが、船橋は南風が吹くと妙に臭いんです。海の近くの何かしらが悪さをしてるんだと思うのですが未だ特定には至っていません。
で、この臭いってのがNYで嗅いだあの臭いとソックリなわけなんです。その臭いとは・・・。
2001年の9月11日にNYでテロがありましたよね。どんなテロだったのかは皆知ってるハズなので説明しませんが、知り合いでNYでガイドをしてる人がいたんですよ。「もしかしたら巻き込まれてたりしてないかな・・・」と心配して「大丈夫?生きてる?」とメールを送ったんですよ。そしたら
「こっちくる?」て返事がきたんですよ。大丈夫か?って聞いたのにコッチくる?て返事はどうなのかと思いました!
しかも二週間滞在できて飛行機代から全て込みで5万円。破格すぎる・・!よく考えれば事件直後だし観光客もこないし、施設もほとんど閉まってるだろうし旅行と思うと何もできないんだろうけど、それよりも野次馬根性が勝ってしまって行くことにしたんです。二週間で5万て普通ありえんだろ!
寝坊して行きの飛行機に乗り遅れかけてその当時のハニーに本気で殴られ二日間口を聞いてもらえなかったり、入国審査でものすごい待たされてトイレでタバコ吸ってたら見つかりそうになってヤバカッたりしましたがなんとかホテルに到着。二週間で5万だからどうしようもないホテルだと覚悟してたが普通に高級ホテルで驚きました。クロアチア人が経営するホテルだということで、クロアチアの料理ってどんなんだろう??美味しいのかな?セルビア人の肉とか出るのかな??とかドキドキしてたんですけど、二週間まずいイタリアンを出されました。クロアチアってイタリアだったとは知らなかった。
で、ブロードウェイから自由の女神から何から何まで全部営業停止状態(SOHOと一部のデパートは営業してた)だったので仕様が無いので行くとこといえば、テロがあったワールドトレードセンターしか無いわけで行ってきました。同行してくれるガイド情報によるとトレードセンターの二駅前までは地下鉄も動いてるってことなので手前まで地下鉄で行って、そのあと歩いてビルまで向かいました。
ビルの近くの商店街?もガラスがほぼ吹っ飛んでる状態で道に散乱してました。店の内部も商品が散乱していてただ事じゃないのはバカでもわかる状態でした。老舗風の店が立ち並んでいてとても雰囲気の良い通りだったのだろなあ。平常に戻ったらまた来たいなあとか思いながら歩いてるとようやく根元からポッキリ折れたビルが見えてきました。
ビルの近くでは様々な人種の人々が泣き叫んでいたり静かに神に祈りを奉げてる人がいたりと物々しい雰囲気でした。そして白い50Mぐらいの横断幕?敷いてあって皆がそこに寄せ書きをしていました。色んな国の言葉でお悔やみの言葉が書いてあったんですけど、その中に日本語が見えたので読んでみると・・・
「○○と一緒にきました♪また来たいです♪」的な事が書いてあって「こいつ完全に趣旨間違えてるだろ・・・・!」と不覚にも噴出しそうになったけどここで噴出してしまったら不謹慎極まりない&袋叩きにあいそうなので必死に耐えました。あの寄せ書きした糞ジャップまじで死ねよ!
で、まあなんとか耐え抜いてしばらくビルを見ていたわけなんですが、風が自分のほうに吹いて来ると、今まで嗅いだことのないような臭いがするんですよ。例えると涎を100倍ぐらいに濃縮して+何かを混ぜたような悪臭が。なんだろなんだろ?と思ってると、同行していたガイドが「この臭い人間の臭いらしいよ」と。。
聞いて気分悪くなるかと思ったけど、特にそういうこともなく、ハニーは吐きそうになりつつ偉い泣いてたけど自分は特に悲しい気分になることもなく、不謹慎覚悟でカミングアウトすると、「俺は今歴史の目撃者になっている!」的な高揚感が一番に来て遺体の臭いも「おおこれが死体の臭いってやつか。また一つ薀蓄が増えたぜ!」ぐらいにしか感じませんでした。
と長々と書いてきたわけですが何が言いたいかというと、船橋で南風が吹くとNYで嗅いだあのニオイがするわけなんですよ。においがする度にNYを思い出すと同時に船橋は一体アソコで何をしているのか!?と疑念が起こるわけです。それとまた同時に「俺はNYで何の悲しみも感じないどころかwktkしてるだけだった。俺は人間の心を持ってるのだろうか・・。」と自己嫌悪に一瞬陥り、その数分後には「腹ヘッタ。眠い。ムラムラしてきた。今日の模擬は頑張るぞ!」とか考えてるわけです。人間って不思議だね!ということです。じゃあまたね!
野田総理の地元船橋に住んでる方はご存知の方もいるでしょうが、船橋は南風が吹くと妙に臭いんです。海の近くの何かしらが悪さをしてるんだと思うのですが未だ特定には至っていません。
で、この臭いってのがNYで嗅いだあの臭いとソックリなわけなんです。その臭いとは・・・。
2001年の9月11日にNYでテロがありましたよね。どんなテロだったのかは皆知ってるハズなので説明しませんが、知り合いでNYでガイドをしてる人がいたんですよ。「もしかしたら巻き込まれてたりしてないかな・・・」と心配して「大丈夫?生きてる?」とメールを送ったんですよ。そしたら
「こっちくる?」て返事がきたんですよ。大丈夫か?って聞いたのにコッチくる?て返事はどうなのかと思いました!
しかも二週間滞在できて飛行機代から全て込みで5万円。破格すぎる・・!よく考えれば事件直後だし観光客もこないし、施設もほとんど閉まってるだろうし旅行と思うと何もできないんだろうけど、それよりも野次馬根性が勝ってしまって行くことにしたんです。二週間で5万て普通ありえんだろ!
寝坊して行きの飛行機に乗り遅れかけてその当時のハニーに本気で殴られ二日間口を聞いてもらえなかったり、入国審査でものすごい待たされてトイレでタバコ吸ってたら見つかりそうになってヤバカッたりしましたがなんとかホテルに到着。二週間で5万だからどうしようもないホテルだと覚悟してたが普通に高級ホテルで驚きました。クロアチア人が経営するホテルだということで、クロアチアの料理ってどんなんだろう??美味しいのかな?セルビア人の肉とか出るのかな??とかドキドキしてたんですけど、二週間まずいイタリアンを出されました。クロアチアってイタリアだったとは知らなかった。
で、ブロードウェイから自由の女神から何から何まで全部営業停止状態(SOHOと一部のデパートは営業してた)だったので仕様が無いので行くとこといえば、テロがあったワールドトレードセンターしか無いわけで行ってきました。同行してくれるガイド情報によるとトレードセンターの二駅前までは地下鉄も動いてるってことなので手前まで地下鉄で行って、そのあと歩いてビルまで向かいました。
ビルの近くの商店街?もガラスがほぼ吹っ飛んでる状態で道に散乱してました。店の内部も商品が散乱していてただ事じゃないのはバカでもわかる状態でした。老舗風の店が立ち並んでいてとても雰囲気の良い通りだったのだろなあ。平常に戻ったらまた来たいなあとか思いながら歩いてるとようやく根元からポッキリ折れたビルが見えてきました。
ビルの近くでは様々な人種の人々が泣き叫んでいたり静かに神に祈りを奉げてる人がいたりと物々しい雰囲気でした。そして白い50Mぐらいの横断幕?敷いてあって皆がそこに寄せ書きをしていました。色んな国の言葉でお悔やみの言葉が書いてあったんですけど、その中に日本語が見えたので読んでみると・・・
「○○と一緒にきました♪また来たいです♪」的な事が書いてあって「こいつ完全に趣旨間違えてるだろ・・・・!」と不覚にも噴出しそうになったけどここで噴出してしまったら不謹慎極まりない&袋叩きにあいそうなので必死に耐えました。あの寄せ書きした糞ジャップまじで死ねよ!
で、まあなんとか耐え抜いてしばらくビルを見ていたわけなんですが、風が自分のほうに吹いて来ると、今まで嗅いだことのないような臭いがするんですよ。例えると涎を100倍ぐらいに濃縮して+何かを混ぜたような悪臭が。なんだろなんだろ?と思ってると、同行していたガイドが「この臭い人間の臭いらしいよ」と。。
聞いて気分悪くなるかと思ったけど、特にそういうこともなく、ハニーは吐きそうになりつつ偉い泣いてたけど自分は特に悲しい気分になることもなく、不謹慎覚悟でカミングアウトすると、「俺は今歴史の目撃者になっている!」的な高揚感が一番に来て遺体の臭いも「おおこれが死体の臭いってやつか。また一つ薀蓄が増えたぜ!」ぐらいにしか感じませんでした。
と長々と書いてきたわけですが何が言いたいかというと、船橋で南風が吹くとNYで嗅いだあのニオイがするわけなんですよ。においがする度にNYを思い出すと同時に船橋は一体アソコで何をしているのか!?と疑念が起こるわけです。それとまた同時に「俺はNYで何の悲しみも感じないどころかwktkしてるだけだった。俺は人間の心を持ってるのだろうか・・。」と自己嫌悪に一瞬陥り、その数分後には「腹ヘッタ。眠い。ムラムラしてきた。今日の模擬は頑張るぞ!」とか考えてるわけです。人間って不思議だね!ということです。じゃあまたね!
NAL マスターリーグへの道
2012年7月31日 ゲームいやー凄かったね!誰がだって!?そりゃ永井師匠ですよ!
彼は右の名波なんですよ。左足はおもちゃなんですよ!そえるだけなんですよ!今回は右で蹴ったからちゃんと入ったね!俺の言うとおりにして良かったね!次回も頼むよ!!
ということで興奮冷めぬまま突入したNALの2部戦。
前回3部で全部勝った勢いそのままに今回も全焼や!と鼻息荒く戦闘に臨みました。今回の不安材料といえば一昨日のピン模擬でのスカイプなのに連携がとれないという不具合を発症したことです。日本の命運が師匠にかかってるように自民艦隊の未来も師匠に委ねられたということです。
1戦目の4U戦は僕がgdgdで耐久減っていた以外は危なげなく勝利。
二戦目ニヤニヤ連合戦に満を持してCR師匠の投入です。
前兆→予告→リーチとくると危ないわけですが今回は
「クリ位置が・・・クリ位置がっ○×△□(半笑い)」
という程度の弱前兆でしたので大事には至らず勝利しました。
三戦目のEV戦は師匠OUTヴェルソINで戦いました。相手に抜け狙われる展開が多かったですが、中盤で耐久管理で随分差がでて有利になってきたところから1隻落としてからは終わるまでが早かったですね。
四戦目のL戦は再度ヴェルソOUTの師匠INで優勝を確実なものにするべく参戦でございます。だがしかしココにきてとうとう懸念していた事が発生・・・!
「あっ・・・」(弱リーチ)
「あっ!!・・・」(リーチ)
「あっ・・!」(タカヲ)
「タカヲもかよ!」(一同突っ込み)
あっ・・!!ってのは凄く気になるけど結局何もわからないので困りますね!
「やべええかいひがあwwwはうぃってないぃ」しゅたっと
「クリ位置がふぇふぇふぇww」(ノーチャンス前兆)
「あ、コレ死んじゃうかも!?本当に死んじゃうかも!?」(強リーチ)
「そうなる前にF要求してください・・・」しゅたっと
と、完全に負ける流れだったのですが小泉、しゅたっと、ラグの夢の3コンボ、2コンボの同時クリで5-4なってからは何とか勝てました。
というか3隻で1発ずつ撃ったのに合計5コンボとかあるんだね。初めてみたような気がしたのでビックリしたよ!
五戦目はあまり対戦したことのないかぼちゃ艦隊戦。亡命で仏人模擬erって結構いると思うんだけど、ここの艦隊の人たちは多分生え抜きだよね?もっと増えるといいですね!普通に俺より上手かったし。フランス人だけで大会ができるぐらいに艦隊も人数も増えるとイイナー。ってことで戦闘内容は普通に勝った気がする。
ということで3部、2部と負けずに1部まで上がれたよ!でも僕は艦隊の勝利よりも自分の撃沈と被沈を気にする底辺模擬erなんで、ココ最近は完全にエースの座はラグに奪われているのが悔しくて悔しくて寝れません。4番ファーストラグ3番ピッチャーしゅたっと、1番センターヴェルソー、8番ライト小泉、マネージャーさひろ、マネージャーが抱えてる遺影Bobbinってな役割になってる気がする・・!
艦隊内の存在感を増すためにもさらなる練習が必要ですね。たまには底模擬もでてみようかなあ。操船がほんとオソマツになってる気がする。操船がお粗末だからチャンスもモノにできてない気がする。気がするじゃなくて実際そうである。
でも今日は疲れたのでとりあえず夢模擬に参加してきます。明日から本気だすぞ!!じゃあまたね!
彼は右の名波なんですよ。左足はおもちゃなんですよ!そえるだけなんですよ!今回は右で蹴ったからちゃんと入ったね!俺の言うとおりにして良かったね!次回も頼むよ!!
ということで興奮冷めぬまま突入したNALの2部戦。
前回3部で全部勝った勢いそのままに今回も全焼や!と鼻息荒く戦闘に臨みました。今回の不安材料といえば一昨日のピン模擬でのスカイプなのに連携がとれないという不具合を発症したことです。日本の命運が師匠にかかってるように自民艦隊の未来も師匠に委ねられたということです。
1戦目の4U戦は僕がgdgdで耐久減っていた以外は危なげなく勝利。
二戦目ニヤニヤ連合戦に満を持してCR師匠の投入です。
前兆→予告→リーチとくると危ないわけですが今回は
「クリ位置が・・・クリ位置がっ○×△□(半笑い)」
という程度の弱前兆でしたので大事には至らず勝利しました。
三戦目のEV戦は師匠OUTヴェルソINで戦いました。相手に抜け狙われる展開が多かったですが、中盤で耐久管理で随分差がでて有利になってきたところから1隻落としてからは終わるまでが早かったですね。
四戦目のL戦は再度ヴェルソOUTの師匠INで優勝を確実なものにするべく参戦でございます。だがしかしココにきてとうとう懸念していた事が発生・・・!
「あっ・・・」(弱リーチ)
「あっ!!・・・」(リーチ)
「あっ・・!」(タカヲ)
「タカヲもかよ!」(一同突っ込み)
あっ・・!!ってのは凄く気になるけど結局何もわからないので困りますね!
「やべええかいひがあwwwはうぃってないぃ」しゅたっと
「クリ位置がふぇふぇふぇww」(ノーチャンス前兆)
「あ、コレ死んじゃうかも!?本当に死んじゃうかも!?」(強リーチ)
「そうなる前にF要求してください・・・」しゅたっと
と、完全に負ける流れだったのですが小泉、しゅたっと、ラグの夢の3コンボ、2コンボの同時クリで5-4なってからは何とか勝てました。
というか3隻で1発ずつ撃ったのに合計5コンボとかあるんだね。初めてみたような気がしたのでビックリしたよ!
五戦目はあまり対戦したことのないかぼちゃ艦隊戦。亡命で仏人模擬erって結構いると思うんだけど、ここの艦隊の人たちは多分生え抜きだよね?もっと増えるといいですね!普通に俺より上手かったし。フランス人だけで大会ができるぐらいに艦隊も人数も増えるとイイナー。ってことで戦闘内容は普通に勝った気がする。
ということで3部、2部と負けずに1部まで上がれたよ!でも僕は艦隊の勝利よりも自分の撃沈と被沈を気にする底辺模擬erなんで、ココ最近は完全にエースの座はラグに奪われているのが悔しくて悔しくて寝れません。4番ファーストラグ3番ピッチャーしゅたっと、1番センターヴェルソー、8番ライト小泉、マネージャーさひろ、マネージャーが抱えてる遺影Bobbinってな役割になってる気がする・・!
艦隊内の存在感を増すためにもさらなる練習が必要ですね。たまには底模擬もでてみようかなあ。操船がほんとオソマツになってる気がする。操船がお粗末だからチャンスもモノにできてない気がする。気がするじゃなくて実際そうである。
でも今日は疲れたのでとりあえず夢模擬に参加してきます。明日から本気だすぞ!!じゃあまたね!
いやー凄かったね!誰がだって?それは永井先生じゃなくて永井師匠ですよ!
大昔の本山に感じた爽快感をびんびんと感じます!
これで点が入れば最高だったけど、苦手なタイプのキーパーだったんだろね
「やべーコイツはいらねー」て思っちゃうとその試合は全然入らないよね。
その気持ちわかるよ。でもまあいいんだよ永井君は。我々視聴者を十二分に楽しませてくれたじゃないか!次スペインと決勝で当たった時はシュートせずにゴールまでドリブルするといいよ?キャプテン翼の日向君の強引なドリブルか誰が使ってたか忘れたけどオーロラフェイントあたりを参考にするといいよ。
そして興奮したままピン模擬に参加してきたよ!
しゅたっとが不参加、さひろ師匠が久々に参戦って事で師匠にはしゅたっとの代わりのプレイをしてもらうように要求していざ出陣だよ!
いつものスカイプだと戦闘中は「○○フォロー、コンボよろ、○○の耐久が低い」とか事務的な事しか言わないのだけど師匠が入った場合は油断すると
「・・・あっ!!・・。」(デカメに)
「・・・しぬっ・・!(超控えめに)
「○×△□(解読不明)」(半笑いしながら)
「どうしてこうなった・・・。」
という声が聞こえてきて気が気じゃなくなるよ!笑いこらえるのも大変だよ!
「・・アッ・・・シヌっ!」と死亡予告リーチ(信頼度55%)が入って2秒後に戦闘が終わった時はさすがに噴出してしまったよ!
ということで何時もの5倍クリくらった原因は師匠ということにしておこう。そろそろ本気だしてもいいんだよ?ということでまたね!
大昔の本山に感じた爽快感をびんびんと感じます!
これで点が入れば最高だったけど、苦手なタイプのキーパーだったんだろね
「やべーコイツはいらねー」て思っちゃうとその試合は全然入らないよね。
その気持ちわかるよ。でもまあいいんだよ永井君は。我々視聴者を十二分に楽しませてくれたじゃないか!次スペインと決勝で当たった時はシュートせずにゴールまでドリブルするといいよ?キャプテン翼の日向君の強引なドリブルか誰が使ってたか忘れたけどオーロラフェイントあたりを参考にするといいよ。
そして興奮したままピン模擬に参加してきたよ!
しゅたっとが不参加、さひろ師匠が久々に参戦って事で師匠にはしゅたっとの代わりのプレイをしてもらうように要求していざ出陣だよ!
いつものスカイプだと戦闘中は「○○フォロー、コンボよろ、○○の耐久が低い」とか事務的な事しか言わないのだけど師匠が入った場合は油断すると
「・・・あっ!!・・。」(デカメに)
「・・・しぬっ・・!(超控えめに)
「○×△□(解読不明)」(半笑いしながら)
「どうしてこうなった・・・。」
という声が聞こえてきて気が気じゃなくなるよ!笑いこらえるのも大変だよ!
「・・アッ・・・シヌっ!」と死亡予告リーチ(信頼度55%)が入って2秒後に戦闘が終わった時はさすがに噴出してしまったよ!
ということで何時もの5倍クリくらった原因は師匠ということにしておこう。そろそろ本気だしてもいいんだよ?ということでまたね!
巧匠鋼板を3枚集める方法
2012年7月25日 ゲーム コメント (3)あったら教えてください。
久々にタイトル詐欺をしてみた小泉純一郎です。
性能が素人目に見ても良すぎるので大会で使えるのかな?と思ってたらどうやら巧鋼板はOKみたいですね。
僕はヒキが強くて有名なので当然大当たりの再交渉書5枚もらいましたけどね。このチート性能の再交渉書3枚を練成鉄板の代わりに装備して「俺の神(紙)装備はクリティカル10回までは耐えてやる!」と「ペナルティエリア外のシュートは必ず止める!」と言い放ったSGGK(創価学会ゴールキーパー)の若林君のような鉄壁のプレイを見せ付けたいですね。ふっかけ3回で防御20%UPだっけ?ってもうどうでもいいわバカヤロウ!
何が言いたいかというと、どうせそのうち何かのオマケでこの板売るんだろ?で俺買うんだろ?肥蓄乙!ってことです。他の肥蓄模擬erの皆さんも風俗行ってる暇あったら働いて購入資金を貯蓄しておきましょうね。じゃあまたね!
久々にタイトル詐欺をしてみた小泉純一郎です。
性能が素人目に見ても良すぎるので大会で使えるのかな?と思ってたらどうやら巧鋼板はOKみたいですね。
僕はヒキが強くて有名なので当然大当たりの再交渉書5枚もらいましたけどね。このチート性能の再交渉書3枚を練成鉄板の代わりに装備して「俺の神(紙)装備はクリティカル10回までは耐えてやる!」と「ペナルティエリア外のシュートは必ず止める!」と言い放ったSGGK(創価学会ゴールキーパー)の若林君のような鉄壁のプレイを見せ付けたいですね。ふっかけ3回で防御20%UPだっけ?ってもうどうでもいいわバカヤロウ!
何が言いたいかというと、どうせそのうち何かのオマケでこの板売るんだろ?で俺買うんだろ?肥蓄乙!ってことです。他の肥蓄模擬erの皆さんも風俗行ってる暇あったら働いて購入資金を貯蓄しておきましょうね。じゃあまたね!