政界を去ってからブラック企業に勤めている小泉純一郎ですこんにちは!

とある日電話が鳴って
上司A「小泉再生工場長!!ポンコツ一人そっちに送りますので再教育お願いします!」
小泉「いつからくるの?」
A「明日から!頼みましたよ!立派に育て上げてね!」
小泉「どんとうおーりー、びーはっぴー」

次の日ポンコツがなかなか現れない・・・
(あれーおっかしいな・・今日から来るって言ったよなたしか。。。)

「あ、あの・・・・」
ん?どこからかか細い声が聞こえてくる。
「倉田です・・」
振り向くとザビエルみたいな髪型でインテリ眼鏡かけたひょろいおっさんがいた。
(なんでコイツ背後から話しかけてくるんだ・・!”しかも完全に気配を消していた。ただものじゃないな・・・!)

小泉「初日から遅刻なんて大物っすねww」
倉田「いや、もごもごもごがもごもごもごでしてモゴモゴっとなってもごっちゃって遅くなっちゃいました」(何言ってるか聞き取れない)
小泉「何いってるかわからんけど、初日ぐらい早めに来れば問題があっても遅刻しないで済みましたよね?」
と言ったら、こっちを睨んで「・・・・そうですね。」と不服そうだ。

小泉「ま、いいや。明日から頼みましたよ。とりあえず倉田さんのためにマニュアルとチェックシートを作ってきたんで読んでみてください。基本的な事しか書いてないけど、これだけは絶対に間違っちゃいけないってポイントだけは今から言うんでマーカーで線引いて覚えてネ」
倉田「・・・・もごもご」
小泉「あ?なんだって?」ちょいキレ気味
倉田「マーカー持ってないです」なぜかコイツもキレ気味
小泉「じゃあ外出たらすぐセブンあるから今ダッシュでマーカーとパン買ってこいよ」と小銭を渡す。
倉田「もごもごもご」
小泉「ん?」
倉田「・・・・パンはなんですか?」
小泉「パンは冗談だよwww」
倉田「あ、冗談でしたかwへらへら」
小泉「・・・・・」
倉田「・・・・・」
小泉「ん、なにしてんの」
倉田「いや、冗談だったんでしょ?」
小泉「マーカーは冗談じゃねえよ!サッサと買ってこいよ!俺の渡した小銭そのままネコババするつもりかよ!2本買ってこいよ!その金で足りるだろ!」
倉田「あ、はい」

20分後

倉田「買ってきました」
小泉「なんでそんな時間かかるの・・・」
倉田「いやあのもごもごもごもごでモゴなんでもごってもごもごでした」
小泉「何いってんのかワカンネーヨ!」
倉田「マーカーなかったんで文房具屋までダッシュでいきました!」
小泉「売ってねーわけねーだろ!俺の持ってるマーカーはそこのセブンで買ったんだよ!」
倉田「とにかく無かったんです!だから走って買ってきましたよ!!」
小泉「なにダッシュしたこと強調してんだよwwとりあえずマーカーでこれからいうとこにマークしろよ!2色で分かりやすいように色分けして覚えろよ」
倉田「もごもごもご」
小泉「今度はなんだよ!?」
倉田「赤二本買ってきました。へらへら」
小泉「なんで同じ色を二本買ってくるの?普通違う色1本ずつ買ってくるだろ!?」
倉田「じゃあまたダッシュで買ってきます」
小泉「もういいよww俺のマーカーあげるよ!”それでココに線ひいてココにもひいて・・ココ重要だから強調して線ひいて・・・」

言われるがままに線を引く倉田。多分わかってないな。

小泉「んじゃ次チェックシートね。仕事前にチェックして俺に提出してね。」
倉田「はい」チェックシートにチェックしている。
小泉「セキュリティーカード首にかけておかないとダメだよ」
倉田「もごもご」
小泉「今度はなんだよ。俺にわかる位の声量はだせよ」
倉田「忘れました」キレ気味
小泉「チェックシートにセキュリティーカードはちゃんと持ってるか?て項目あったろが!?お前チェックしてるだろ!?なんで持ってないのよ」
倉田「いや・・チェックしろと・・」
小泉「チェックするだけなら誰にでもできるだろ!?内容を読んでちゃんとできていたらはじめてチェックするんだよ?じゃないとチェックシートの意味ないでしょ?」
倉田「あはは。そうですね」
小泉「倉田さん仕事はじめてどれぐらい?」
倉田「そうですねえ、5年くらいじゃないでしょうか」
小泉「今いくつですか?」
倉田「53です」
小泉「ああそうですか・・・。まあ環境かわってしょっぱなだから色々失敗しちゃうのはしょうがないかもですね。」
倉田「そうですね」なんか嬉しそう
小泉「じゃあ今日からよろしくお願いしますね!お互い頑張りましょう!」
倉田「はい!ええとそれとですねもごもごもごもご」

僕はもごもごを聞かずに一服しに外に出た。
今日も空は青いなあ。

今週の大航海コーナー
やっと女帝二つでたよ!直さないと装備がまずい・・・

台風一家

2010年9月10日 ゲーム
一気に涼しくなりましたね!
久々に雨が降ったことだしパパ毎日ブログ更新しちゃうぞー!
しかもムダにハイテンションに!!

ツイッターの使い方よくわからんのでココをツイッターがわりに!
みんなフォローしてディセントしてアテントしてね!!

ちょっと背伸びしてツイッター用語使っちゃった!!(テヘ

尻軽女

2010年8月29日 ゲーム
今日ふとセカンドキャラのフレリストを見たら90人もいた。

けど60人ぐらいは誰だか分からなかった。
いつかの日記で押切もえ様を黄金バットだとか谷亮子よりブサイクとかテレビで見るより実物のほうがブスだとか色々ひどい事言ってごめんなさい。

この前車でラジヲを聞いていたらモエズUP(うろおぼえ)とかいうラジオ番組がやっていたんです。で、もえ様が色々語ってるんですけどドレもコレもまあ言う事が薄っぺらい。脳みそないやつが一生懸命インテリ気取ってるんだろうなあ、カリスマも大変だなあ。汚い顔だなあ。とか思ってたところ漸くブサイクがウンチを垂れるじゃなくてウンチクを垂れるコーナーが終わって曲の紹介になったんです。

で、そのとき流れてきた曲が俺が小さいころから気になってしょうがなくて、でも曲名がわからないからCD買えないし友達に聞いてもわからないし、鼻歌で「こういうメロディーなんだけど題名しらない!???」とか聞くと「お前オンチだなwwwww」とか笑われてニッチもサッチもいかねえ!

「ほら!俺たちが小さい頃にコーヒーのCMで流れてた曲だよ!あれ名曲だよな!」

「あーあれな。ダーダバダーダバダーって奴だろ?」

「それでじゃねーーーーーよ!なんかフランス語に聞こえてくるけど何語かわかんねー名曲だよ!たぶん英語だよ!」

「わっかんねえ・・・宮本亜門は知っている。しかシラネーヨ」

「それじゃなくて、もっと気品のある感じなんだけどさ・・。んーーわかってくれないかなあ」

「あーー!あれか!ちゃららららちゃらららちゃっちゃちゃらら!ってやつか!」

「あんだよそれ!?」

「コーヒールンバ」

「それじゃねーよ!ああ、苦しい・・・・」

そのうち気になってた事も忘れた頃に街中でまたその曲が聞こえてきて「うおおおおおおおおおこれだこれだ気になる曲!でもやっぱ題名がわからねええええ!!」と悶絶しまくってた曲がもえちゃんのラジオ番組で聴けるなんて!!!

家に帰って即もえちゃんの番組のサイトにアクセスして曲名を検索したら載ってたよ!!いやーインターネットって最高ですね!何十年と解けなかった答えがもえちゃんの番組で解決するなんて・・・。もう馬鹿にするのはよそう。ありがとうもえちゃん。

ちなみにずっと気になってた曲はコレネ。
http://www.youtube.com/watch?v=Z66rDVkaK4w

あーーーーこれでもう思い残すことはない・・・・。

強化砲乙乙

2010年8月2日 ゲーム
強化砲が本当に乙るらしい。
運営は英断だったと思う。素直に評価したい。

強化砲VSノーマル砲を第二次世界大戦で例えるとB29と竹槍ぐらいの差があったからね。国の存亡の危機なら竹槍もってでも戦うかもしれないけど、さすがにそうでないなら竹槍もって爆撃機と戦おうなんて思わないしな。

まあ爆撃した本人はスカッとしたけどな!だって当たれば落ちるんだもの。煙幕状態でスキル全部消えててクリあててダメージ850↑出た時はさすがに吹いたわ!

そして16門砲が実装されるらしいけど、これまたレアレシピだと色々ブーブー言われるんだろうな。いい加減運営はそこらへんのこと分かってないとダメじゃないかな。俺だけ超強化して俺TUEEするんだ!!中学校の時に俺をいじめたあいつを見返してやるんだ!!泣いて謝っても許さないぞ!土下座した頭に強化砲打ち込んでやるんだ!GEへへへへ。なんて奴はもうこのゲームとっくに卒業してますって!

レアハントが好きな人だとかコレクターとかの気持ちはよく分かりませんが、勝手に想像するには、性能うんぬんよりも色がどうたらとかデザインがノーマルとココがちょこっと違うとか、どうでもいい「こんなスキル使うの?」みたいなブーストついてたりとかそういうのに興奮するんじゃないの?人とちょっと違うってのがポイントじゃないかと思うんだけど違うのかな?

そういうレアなら幾らあっても構わないと思うんだけど、バランスが崩れちゃうレアってのはちょっとなーと思うわけであります。

まあそんなわけで、反省してちょこちょこと修正を始めた運営様はこれからも頑張ってくださいね!期待してますよ。改革を止めるな!

強化砲乙

2010年7月25日 ゲーム
強化砲借りて三日目だけ出てきたよ!

脳筋見たらクリ数29で撃沈29でした。

こりゃ強化砲持ってない人、取りにいけない人は萎えるな。

超大海戦

2010年7月25日 ゲーム
1日目

小泉「あれアレあれ??さひろが5人艦隊組んでる。底模擬とかしてさりげなく軍人アピールしてるの??大海戦前にちょろちょろっと練習したとこで意味ネーヨ!」

さひろ「すでに今日大海戦本番中だろwwwwww」

党員A「だめだこの人・・・・」

ということで参戦するのを忘れました。

2日目

今日こそは参戦するぞと勇ましく人間業とは思えないスピードで仕事をこなしていたところ、普段は真面目で使える同僚S君が今日に限って大チョンボ!!

その尻拭いを俺がして23時前に帰宅。

「あのー。大海戦あるんで帰っていいすか?」
「僕のリアルは大航海なんで現実に戻るべく帰ります」
「おいS!!この野郎!!大海戦小型が始まっちゃったじゃねーか!!」

そんなことを言える勇気も無く

「Sさん、失敗は誰にでもあるよ^^普段Sさんが真面目で一生懸命な事はみんな知ってるよ^^だから皆残って助けてるんじゃないか。俺たちは仲間だぜ!一人で責任感じてるんじゃなくて皆で頑張ろうよ!!(車にでも突っ込んで保険金で穴埋めしろよクソが)」

S君は感動して涙を流していました。そして僕の最後の甲子園の夏は終わった。


あ、三日目がまだあった!月曜日が心配だけど1日ぐらいは出ておこう!今日こそは何も起こりませんように・・・!

くにお君

2010年7月19日 ゲーム
ひさびさに月曜日を気にすることなく肉模擬に臨めた小泉純一郎です。

結果は6勝1敗 個人成績は0-0の1ラインハルトでした。まちがえた1ラインアウトでした。久々に動画とったときに限って撃沈0とかつまんねええええ。

今日も結局OFAプリン連合に負けてしまった。しかも5-4とリードしながら。5-5のうちは足の速い敵にかまいすぎるとバラバラなっちゃってピンチなるけど5-4なったらさすがに自由に動かせておくのはマズイね。負けるべくして負けた試合だったなあ。砲撃戦になると操舵の高い相手のほうがスイスイ動いて後手後手に回っちゃうからね。ここらへんは声出し合ってマークの受け渡しを確認しないとこれからもリードしても負けるって場面が出てきそうです。

それとこれと関係ないけどたまに「なんでチミの艦隊は砲術が旗なの??」て聞かれるんですけど、今日ここになんで旗が砲術かの企業秘密を大公開してしまいましょう。

理由を述べるには多分3日掛かっても語りつくせないと思いますが、緻密な計算の上になりたった超高度な戦術なんです。

今地球規模でエコが流行ってますよね。これをDOLにも導入したのが我が自民艦隊なのです。要するに時代の最先端なわけです。家庭菜園なわけです。無農薬なんです。

僕はJB時代から砲術カロが先落ちして4-5→3-5→2-5とだんだんと死滅していく試合が大嫌いだったんです。もう4-5の時点で勝負アリでいいよ!機雷踏んで装備が台無しだよ!さりげなくミスッた振りしてリングアウトしていいすか?と不満タラタラだったわけです。

その不満を一気に解消するのが旗砲術作戦なわけです!

砲術が落ちたら負け→旗だからその時点で負け。実にシンプルでわかりやすい。
装備も長持ち!遅漏気味な彼氏に辟易してる彼女にオススメなわけです。

そのかわり旗は自由に何しても許される。-19の船に乗ろうが一人でひたすら外周まわってようがノープロブレムだ。その代わり物資戦になると負けるから必死に撃沈しろ!!捕まってFFFFいって救援が来なくても泣くな!神に祈って耐えろ!

世の中±0船とか増量船とか鈍足船が流行ってるけど5-4にしちゃえば物資差なくなるじゃん?むしろ有利じゃね?5-5で長期戦なっちゃったら素直に負けを認めようよ。千代大海って突っ張り止められたら負けじゃん?わかりやすくていいじゃん。あんなんでも大関までなったじゃん。俺たちたまに大物を食う大関目指そうよ!

という超高度な計算の末に編成が決まったわけです。ほらレンホウがいってたじゃん「1番じゃないとだめなんですか?2番じゃだめなんですか??」って。

いろんな意味で最先端だな!とえらそうにいいつつ自分は増量船に乗ってる純ちゃんなのでした。

おにく君

2010年7月13日 ゲーム
8戦5勝3敗 個人7-1

OFPに2敗、5-4とリードしながらタカヲさんがカリブへ旅立って負けの3敗でした。OFPには先週から負けっぱなしなんでどげんかせんとイカン。

個人的には1被が抜け待たれてて「krだから大丈夫。。。あっ点滅してきちゃった!でもこのターンで白兵抜ければギリギリ大丈夫かな?」→白兵終了→連弾終了→死亡。 という自分で抜けて死ぬという失態を犯してしまったのが悔やまれます。

もっと悔やまれるのが知らぬ間に寝ててワールドカップ決勝を見逃したことです。

もっともっと悔やまれるのがベスト16の日本戦を前半の途中で寝てしまい未だに駒野の外したPKを見てないことです。試合開始早々大久保がロングシュートを撃ったのを見て「こりゃだめや!」と仰向けになって気づいたら朝だった。

もっともっともっと悔やまれるのが日本戦を見る事無く目覚ましかけずに寝てたもんで「遅刻だやべえ!」と家を飛び出し高速かっとばしてたら覆面に捕まったことです。

唯一の救いは150キロ以上だして捕まったので俺の免許オワタと思ったら「104キロで24キロオーバーです」と微妙に温情だしてもらったことでしょうか。罪軽くするぐらいなら見逃せよ!!と言いたいトコですがグっとこらえて罰金払いました。フランス料理を二回食ったと思って堪える事にします。
大久保の中身が鈴木だったとはさすがの俺も騙されたぜ・・・。どうりで動きがキレキレでシュートがキーパーの正面に飛ぶはずだ。

岡田君は私のブログを読んでちゃんと実行してくれたらしいな。なかなか見込みのあるやつだ。日本に凱旋帰国したらコンタクトレンズをプレゼントしよう。

日本の武器と言えば飛び道具!ジミー、茸、ガチャピン、ムック、実はFKとPKの上手い師匠と人材が豊富なんだよ!

きちんと守りたまのカウンターで前線でファールを貰う。そして決める。単純かつ最強?の作戦なのだ。

だがFKと打線はみずものと野村監督が生前に言っていたように毎回うまいこと決まるわけじゃない。かといってガチでやって勝てる相手は決勝Tには存在しない。

ならばどうするか!?やっぱり原点に帰って飛び道具一発に期待するしかないのである。というか他の可能性を探って形を変えた時点で負けフラグだろう。一戦ごとに強くなっている!!とかメディアははやしたてているけど背の伸びも止まり思春期も過ぎたおっさんたちが1戦ごとに急激に能力が上がるなんてことはありえないのである。

このタマタマ上手くいってる今の状況を1分1秒でも長く継続するために謙虚に目の前の一戦に集中していけばきっと道は開かれるであろう!特に大久保!お前だぞ!間違っても点決めようとか思うなよ!シュートは本田さんか岡崎さんに任せとけ!今までどおりイエローカードを集める簡単なお仕事に集中するんだ!日本の浮沈はお前にかかっている!”頼んだぞ鈴木!!
6勝2敗、7勝1敗、6勝2敗。個人成績は4-0 7-0 6-1
3週間で1沈だけか!さすがや俺!耐久高い癖に外で逃げ回ってるからな!

艦隊連動はまあまあな感じ。5-4なってから逆転された事はないけど4-5から逆転したことも無いという。まあ1発逆転で落とせる事が減ったので他の艦隊もそんな感じなのかな?

戦闘後の反省会でいつもボビンさんが「いつも自分が一番ヘタクソですいません」とか言ってるけど、ボビンさんいねーと勝負にならん事ぐらい皆さんわかってるので気にすることはないと思う。というか体張って頑張ってくれてるのに好き勝手動いてる僕たちが逆に反省するべきだと思う。特にオレ!

そういや最近昼下がりのアンニュイな主婦の間で話題になってる強化大砲。一時期うちの艦隊メンが騒いでたりしたよね?あれなんでかっつうと単純に強化大砲使ってる人がわかっちゃうからなんです。なんで分かっちゃうのかは企業秘密ですが目田民王党には優秀な電脳部員が揃ってるからね!

ということでまだ強化大砲使ってるそこのあなた!僕たちとやるときだけは普通の大砲使って勝負しましょうね!

なんで分かるのか秘密が知りたいそこのあなた、フランスに亡命して目田民王党に入党しましょう。申請まってます。
岡田はベスト4と連呼してるうちに本当にその気になってしまったのではないだろうか。加茂監督に通じるところがある。

サッカーというゲームの特性上日本でもW杯で優勝するチャンスは0.1%はあると思う。だがそれは戦い方を工夫するという前提での話しだ。模擬も同じようなとこがあるよね。

まずマトモに戦って勝てる相手はほとんど居ない。ならどうするか?

答えは簡単だ、アジアの不発弾、鈴木隆行師匠の1トップである。

とにかく色んなとこでコケまくる、さりげなく相手を削る、ファールを貰いカードを相手に与えてプレッシャーをかけるのだ!

とってもいい位置でフリーキックを貰えたら世界の茸、トリュフ中村を投入する。投入してフリーキックを蹴ると見せかけて遠藤が決めてまずは1点だ。

もし上手くいったら中村と師匠は交代だ。師匠にかわり森本を投入してさらなるカウンターに期待だ。

うまくいけば2-0、3-0が狙える最強の作戦だ。俺の言いつけを守って勝てよ!日本代表!!
嬉しそうに道端のゲロ食ってた。
近づいても「このご馳走は誰にもヤラン!!」
と言った感じで動こうとしないの。
しばらくみてると「カー!カー!」と雄たけびあげて
「ご馳走ゲットだぜ!!」とか威張ってるの。
他のカラスも狙ってるんだけど追い払って独り占めしてるの。

そのシュールな光景をみて僕は思ったんだ

「宝物というのは金銀財宝の高価なものではなくそれぞれの価値観で決まるものだと。ドラクエの洞窟で偉そうな宝箱にたいまつが入ってるのは決して間違いじゃないと。有事の際に飢えて目の前にゴッホの絵とパンが差し出されたら皆はおそらくパンを手にとるだろうと。だけど僕ならあえてゴッホの絵を貰うだろう。米百表の精神で!」

という話をしたら「頭おかしいんじゃない?」の一言で片付けられたんだがヤッパリ僕は頭がおかしいのでしょうか。

そんな私は平日ゲームする暇がなかったブラック勤務地神保町からおしゃれな原宿勤務になったわけですがサッパリ仕事がうまくいかず頭おかしいだけじゃなくてタダの馬鹿なんじゃないかと思うようになってきたわけです。

要領悪いので結局平日に俺の中のリアルであるところの大航海時代が出来ないわけでありましてホント充実してない日々を送ってるわけであります。

そんなモンモンとしてる最中、菅直人新総理が誕生したわけですが元総理という立場から言わせて貰うと菅は結構アリなんじゃない?と思うわけですが皆さんどうでしょうか。がんばれ!くだ新総理!

ミート模擬

2010年5月24日 ゲーム
1、副官を間違える
2、大砲なと擬装が途中でぶっこわれまくる
3、鉄板を付け忘れる
4、ぼーっとしてて直進して死亡する

これ1戦で全てやったならまだいいとして(?)
4戦で一個ずつやったからタチが悪い・・。
ご迷惑をおかけしました・・・。
今日給油してきたんだけどさ、自分の車じゃなくて借りた車を給油したわけ。
法人契約カードをいれて、さーガソリンぶっこむぞーとノズルを挿そうとしたら

「軽油に限る」

と給油タンクにシールが貼ってあったのさ。おいなんだよこれディーゼル車なのかよ。そういやエンジンの音うるさかった気がしないでもない。軽油車にガソリンいれたら車ぶっこわちまうよあぶねーあぶねーと取り消しボタンを押して再度カードを挿入してガソリン給油をはじめたんです。

で、ぼーっと画面?(金額とか○○ℓとか出てるやつね)をみていたら何かいつもと様子が違う・・・。給油してると金額がモリモリ増えていくんだけどその金額の部分が真っ白で何も表示されてないんですよ。

俺の言ってる意味わかるだろうか。これ以上上手く説明できないので話を進めると、給油のところはちゃんと表示されてるんだけど金額の部分だけ真っ白で、なんだよこれ幾らかかったかわからねーじゃねえか。給油おわってレシートみたら請求額が200万とかボッタグリスタンドだったりして!とか妄想しながら給油を終えるとレシートが出てきてソレを見てみると・・・

法人○○様
給油 45,56ℓ
金額
jkgahioptgmpair;arirpfa

て金額書いてない代わりに変な呪文みたいのが書いてあったんです。おいおい金田一じゃないんだから暗号じゃなくて普通に料金かけよ。JOMOとかなんか語呂悪いし田舎にしかスタンドあんまりないし色々不便なんだよ!おまけに請求金額が暗号かよ!ふざけんなよ!訴えてやる!つうかこれってちゃんと金額請求されるんでしょうか?それとも機械がバグってるのでタダで給油できちゃったのでしょうか?

というのが相談内容です。さっそく上沼相談員の意見を聞いてみましょう。

<おまけの大航海コーナー>

海戦に久々参加してきたよ。小型とか小さくって自分が何してるのかわからなくて重くて適当にやってたら死にまくったよ。ちょっとイラっとしたのでテンパリ提督さひろさんに「おめーちょっとは頭使ったらどうだよ!このボケナス!」的な事を言ったらちょっとふてくされてたよ。ごめんねさひろさん。これは愛情の裏返しなんだよ。

ということで終わりなんだよ。

初めての

2010年5月5日 ゲーム
初めての
初めての
初めての
被PKとダンジョン堪能してきたよ!

意外かと思う方も居るかもしれないけど実は小泉でPK食らったの初めてなんです。

長崎を出て検索をかけてみると20人ぐらいいて10人以上色ネーム・・。
めんどくせーー。けど水平あげたいしとりあえずちゃっちゃと朝鮮半島あたりまで行ってヌクヌク修行するかーと出航・・・したら既にフォン様の艦隊と併走してたよ!

襲撃される→甲板戦に持ち込まれる→つまらんムービーが流れる→戦闘開始10秒ぐらいで死亡する。

と初の被PKはよくわからないうちに終了しました。とっても悔しいけど唯一の救いは何処かの知らないPKじゃなくてフォン様に襲われたことかな。

彼はおちゃめでキューティーでくりーみぃーだから許しちゃう!わけねーだろ!!くせーから寄ってくんな!水平とレベルあげさせろ!

ということで陸上戦のイロハも多少知っておかないといけないなと思っていたところフランス陸戦部隊の方々が堺の近くの上陸地点で修行しているとの情報を得てお仲間に入れてもらうことに。

何時も通り上陸地点で迷っていたところをソロ修行していたサムライに救助してもらいながら(図1)ようやく安土城に到着。

うんkと思ってた陸上戦も皆でわいわいとやると楽しいもんですね!みんな凄い技使ってるし俺も負けられん!!さっそくテクニックとパワー系の必殺技覚えてきたよ!コレをあーしてこーすれば無敵になるんだろ?よーしパパ鍛えていつかリベンジしてやる!さっそく嫁○クロ作成に取り掛からねば!
そんなことより聞いてくれよ

腹へったけど家に誰もいないんでしょうがなくカップラーメン(味噌)作ったんですよ。

ただお湯注ぐだけなのもさびしいので増えるわかめ投入したんですよ。
で、ドキドキしながら待つこと3分。

いっただきまああああす!!と蓋をあけたらさ


増えるワカメがまったくふえてねーんだよ!!!


やる気なくスープの上を漂ってるだけ・・・。

増えるワカメなのに増えないとか存在価値ねーだろ!!

野球に例えていえばさ

巨人の松本が毎回ホームラン狙いのバッティングするとか?
ダルビッシュが突然引退して歌手として再デビューするとか?
金本4番で使い続けるとかさ

何かを追い求めすぎて大事な事みうしなってやいませんか?と
松本には松本にしかできない仕事があるわけでさ、別にホームランなんか求めてないんだよ。ダルビッシュもイケメンだけどそれは野球やってるって前提でのイケメンなんだよな。金本を4番で使うと勝率あがるから4番で使うべきなんであって4番じゃないと都合悪いから4番においとくとかドンダケキングなんだよ。

要するにふえるわかめは水分を含んだら膨れ上がって、まるで増えているかのように演出することで「さすがふえるわかめ!!俺たちにできないことをやってのける!」となるわけですよ。

増えないどころかしおれたままの増えるワカメなんぞもはや何の意味もない。一気に胃の中に押し込んで消化せずにマッハでケツからだしてやってオサラバだ!!

と口の中にわかめを流し込んだところ・・・・・


うおおおおおおおぅおお大おおスpッペエエエエエエエエエエエエえええええええ


尋常じゃないスッパサだ!これは腐ってる!!!!増えるワカメの会社に電話して3時間ぐらい説教したるわ!!と増えるわかめの入ってた袋を見たら・・・・


ローズヒップティーと書いてありましたとさ。めでたしめでたし。


そして冷静になってもう一度たべてみたら「これはコレでありかもしれない」と思い直して完食した純ちゃんなのでした。

仕込みに耐えてよく頑張った!!感動した!!!
第一回NCCS(商会対抗模擬)優勝したよ!!

艦隊配合は

旗 砲術ポンプ 僚艦 士官司令ポンプ 士官耐ポンプ×2 士官修理ポンプ

でした。作戦としては旗がブーンしてやりたいようにヤル。私は非連弾なの見つけてぬっころす。後はPスキルが低い、耐久が低い、穴があくなど落としやすい奴を集中的に狙うという作戦でやりました。

大会前の模擬で仕込み艦隊にはやられていて対策どうするかと頭悩ませていました。色々考えても結局対策としては「こちらも仕込みをいれる」ぐらいしか思いつかなかった(僕は会議中考えてる振りして何も考えてなかった)ので

「とにかく戦闘を早く終わらせる!伸びたら負けでいいよ!クソゲー乙でいいよ!」という私の独断で仕込み艦隊対策の作戦は決まりました。

そして本戦へ・・・

第一戦 foryou艦隊
しゅたっとが連弾副官忘れる(戦闘後に判明)Bobbinさんがなぜが耐久500の戦列で出撃、艦隊連動バラバラと全体通して一番負ける予感がプンプンした戦闘でした。ほんと君たちウッカリスキル酷いね!!いやー本番で副官間違えるとか旧式のしかも底戦列で大会にのこのこやってくるとかありえないでしょ!!大会ってのはさ準備の段階から始まってて家に帰るまでが遠足でしょ?緊張感が足りないっていうかさ、自分のうっかりミスで他のちゃんと準備してきた人間が被害こうむるってのがわかってないっていうかさ、社会人としてトップブリーダーとして許されない行為だよね。そして何よりも相手に失礼でしょ。いやー引くわ、マジで引くわ。

あれ?なんで皆反省するどころか不満そうな顔してるんだろ?おかしいな・・。

戦闘内容は相手の旗が耐久低いBobbinさんをぬっころそうとしてそのままリングアウト。出てくれなかったら多分負けてたな・・・。

予選第2,3,4戦
gdgdだった艦隊も予選重ねていくうちにようやく形になっていったかな。自分たちが入っていたDリーグは特別な作戦とってくる艦隊も無かったことが順当に勝てた原因だと思います。

準々決勝 Mer-morte戦
事前の偵察でガレーが結構いるとの情報。自民艦隊はガレー混じりの艦隊相手は結構得意としてるのでビビル事無く戦闘に臨めました。やっぱガレーっていくら耐久高くても装甲が薄いわけで火力あげて砲撃集中すればすぐ落とせるんじゃね?って思ってるんだけどたまたま上手くいってるだけなんかな?

戦闘内容は開始すぐにしゅたっとが相手ガレーを落として勝負が決まった感じ。

準決勝 ポテポテ海賊団戦
仕込みと焼き討ち完備の多い日も安心なバリアフリー艦隊。さすがE鯖で数々の功績をあげてきてる艦隊だけあるぜ、完璧な布陣だ・・!対する自民艦隊は俺たちノープランのブーン艦隊。戦う前から勝負は見えてる・・。作戦、物資あらゆる面で不利なのは明確で、いちかばちかの旗狙いで速攻できめるしか勝機はないと判断、相手の誘い通りにライン際に全員で突っ込む。

初戦でヘマかましたBobbinさんとラグさんのクリコンボが炸裂して5-4で勝利!!いやあ嬉しかったなああああ。もう優勝した気分でしたよ!

決勝 プリン商会
大きな山を越えてさあ決勝だ!マルゴンさん頑張れ!フォン様頑張れ!とトラファルガー商会の勝利を祈って見ていたがプリン商会の勝利。準決勝で仕込み艦隊に勝ってホッとしていたらまた仕込み艦隊かよおおおおおおおおおおお。

ただでさえPスキルの高い5人+仕込み。更に高い山だぜ・・・。だが俺たちは準決勝で旗狙いで金星をあげた!この勢いで決勝も速攻で勝ってやるぜ!!つうか時間延びたら負けだぜ!!を合言葉に旗に突進。

一瞬の敵の守備の隙をついてしゅたっと、Bobbin、ラグのトリプルコンボが敵旗に炸裂して大勝利!!大興奮でした

というわけで私自身ユーザーイベントの大会で初優勝、しかも商会で優勝できたことで大満足の大会でした。運営の皆さんありがとうございました!!次回大会も期待してますよ!!


アニメ絵柄の痛車は秋葉原に近い神保町で労働してるのでたまーに見ますが

今日はニコニコ動画バージョンの痛車?をはじめて見た。ニコニコ動画のマスコットて結構かわいいね!

車はどの角度からみてもプリウスなのに「HONDA」て手作りのロゴがはってあったのだけチョットわろた。

馬のかぶりものしてるのに「犬」て額に書いてあるみたいなもんかな?

<おまけのDOLコーナー>

先週の土日は商会模擬練習を頑張りました。

オーシャンズインさんとの練習試合はビビってた割には我々の勝利でしたが、肉模擬では仕返しされてしまったので大会本戦で雌雄を決したいと思っていますのでお互い頑張って決勝トーナメントに進みましょうね!

大会にむけては不安も期待もそこまでないというか、普段組んでるメンツで何時もどおりなので何時もどおりやれればソレナリには戦えるし、何時もどおりポコっと負けるかもしれないという感じでしょうか。僕は何時もどおり大活躍すると思います!

巷で話題になってる仕込みですが、ちゃんと回避操船ができる仕込み艦隊は相当な勝率が期待できるんじゃないでしょうか。

やられた方は間違いなくツマンネーけどやってやった方は楽しいのかな?楽しいならまあいいのかなーて思うけど、なんか微妙ダナー。

自民艦隊は正攻法と正常位でこれからも頑張って楽しく勝つぞ!ということでこうご期待。ソレデハ。
早朝会社に向かう途中にラジオを聴いていると

「博多湾で見つかった人間の頭部だけの遺体は・・・」

と聞こえてきたので(ああ、そういや胴体だけとか腕だけのバラバラ事件が最近あったよなあ。モロガなんとかさんだっけか・・。)なんて事を考えていたらラジオの女性アナウンサーが・・・・・

「諸賀礼子ちゃんであることが判明しました」

俺「ぶぶぶーーーーー」

まさかの意表をついた「礼子ちゃん」攻撃に口に含んでたカフェオレをリアルに吹いたぜ。超眠かったんだけど一気に起きて一日快適に過ごせたわ!

6時40分ぐらいのニッポン放送だったんだけど他にも聴いた人いるかな・・w?

<おまけの大航海コーナー>

商会対抗模擬(名前こんなんじゃなかったと思う)にエントリーしてきたよ!商会単位の大会って今までなかったので楽しみにしています。

そこで本番に向けて今日は同じマルセイユの商会オーシャンズインさんと練習試合をしてきます。

オーシャンズインと言えば商会チャット禁止の商会として一部のマニアには人気の商会でありますが、もちろんPTチャットも禁止でお願いします。

コミュニケーションとれないから余裕で勝てる相手だろ!と思っていたらメンツがカシン・シベルリン・レムオン・・・とか何処かで聞いたことある名前ばっかで普通に強そうじゃねーか!

でもどんなに脳筋ならべても「フィルターク」が混じってさえ居れば、彼は大砲の撃ち方をよく知らないらしく、突撃しかできないので勝てると思うんですがエントリーしていなくて残念です。

ということで胸を借りるつもりで頑張ってきます。それでは。



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索