常識的に考えて先だろう・・!
匂いも含めて興奮するって人は後派なのかもしれないが、多分少数だろう。
あ、私はどちらでもいける口です。むしろ朝立ちを有効活用するべきです。

てことでリアル世界では先なんだろうけど大航海の模擬世界では先か後かで運命の分かれ道になったりするわけです。模擬やってる人、模擬の近くを通った人ならよく聞くフレーズで「あと、さき」「かねあと、あなさき」たまに「あん」とか言って悶えてる人も居ます。

白兵の先後システムやら舵砲撃の鯖の処理タイミングなんぞは別の詳しいブロガー様に任せるとして、皆さんそこらへんの事は知ってる事と仮定して話を続けます。

皆さん砲撃で先と後どちらがより当てやすいですか?

私はハッキリ言って後先どっちも変わらないのですが(どっちもあたんねーだろ!て突っ込みはナシな!)人によっては「先のほうが当てやすい」「いやカウントしないで鼻糞食いながらでも撃てる後のほうだろ!」と様々な主張があるわけですが、先のほうが当てやすい、後のほうが当てやすい。と根拠をもって証明できる方が居たら是非とも意見を聞かせてほしいです。

パサーな人は「先になるべくする」と考えて行動してる人が結構多いように思います。「後だったけど、当てやすいように素ヌケにしました^^」ってセリフ結構聞くんですよね。適当に模擬ってる私には意味不明なんでいつも「??」状態なんですよね。

そりゃ相手も抜けていいタイミングだったら一緒に先に合わせてもいいかもしれないけど、こっちがケツでピッタリ待ってる状態でそれでも抜ける人ってそうそう居ないですよね。俺がカロ装備でケツ待ちして敵が通常防御持ちなら分からなくもないけど。むしろそういう状況なら「有利な1-2」て場面が作れている訳であえてワザとキープしてやってもいいんじゃないかなとも思います。

私の結論とすれば

「四の五の言わずに総理にさせろ!」ではなくて
「後か先か言って鐘で抜けろ!」です。

無理に先にする必要なんてない。素抜け失敗すると名倉も飛ぶしね。相手コヴァ装備なら素抜けなんぞまず成功しない。と思っていたほうがいいでしょう。リアルでも素股失敗しちゃうと中田氏になっちゃうしね。出来ちゃった婚とかよくいうけど、その中の3%ぐらいは素股失敗で婚だと思いますよ。別名ぬるっと婚。それで出来た子がお前だとか大人になってからカミングアウトされても今更グレる訳にもいかないし複雑な心境ですよね。

何の話か忘れかけたけど、何がいいたいかというと皆さんはやっぱり先抜けのほうが当てやすいの?パサーにも先にして抜けて欲しいの?って事です。




て知ってる人いる?
とてもお下品な深夜番組だったんだけど。
大航海はオッサン多いから居るだろうな!
私がお下品になったのはこの番組の影響だと思います。

私が好きだったコーナーは
クイズタイム小学生とお料理コーナーでした。

クイズタイム小学生は多分ググれば出てくる。昔やってたクイズタイムショックを真似た(?)Hなクイズです。YOUTUBEあたりに動画あった気がする。

モウ一つ好きだったお料理コーナーはどこ探してもないんだよな!かわいい子とぶっさいくでデブな女の子の二人が出てきて、可愛い子が「今日はイチゴミルクを作ります♪」と言って口の中にイチゴほおばって牛乳流し込んで口の中でかき混ぜたあとにコップに吐き戻して、それをデブサイクな女の子が一気に飲んで
「イチゴミルクおいし~♪」とかいう胸糞わるい番組だったんですが、その斬新な料理法に魅せられて毎週頑張って起きて見ていた記憶があります。口で料理かよ!みたいな。

俺も姫TV見てたよ!竹中直人の深夜番組も見てたよ!という人は是非マルセイユ14番商館目田民王党へ・・!是非とも語り合いましょう。ソレデハ。


隠し玉さひろ提督でやってきました。
戦功は99で100に一歩およばず。でもはじめての編成にしては良かったかな?
さひろさんは仕掛けも情報伝達も普通に上手いのであとは回避だけですね。
自分からケツ向けにいく癖がまだなおらなくてクリをくらいまくりつつ生きてる様は、さながらマゾッ気の高いゾンビのようでありました。今後に期待のもてるゾンビであります!

チキンゾンビーズてミッシェルガンエレファントのCDのタイトルを唐突に思い出してしまった。あああ復活しないかなあああああああああ。

てことで最後に関係ないけどサイトの紹介を
http://tosblog.at.webry.info/
この人はドコ鯖のダレさんだか全く存じ上げませんが、
大航海のネトゲを知らない人がみたら「おお!?コレやってみちゃおうかな!?」
て思うぐらいの出来の良さっすね!こういう人に光栄はウェブマネーでもくれてやればいいと思うんですけどね。
模擬はいけるが海戦は無理があった・・!
艦隊メンには迷惑掛け捲りでごめんなさい・・・。
明日は素直に操舵優遇職か装備を変えときます。。。。

「なんであんな外周ブーンに殺されるん?バカナノ?死ぬの?」
と普段なら味方に言うシチュエーションで俺が死んでました。

しょっぱい砲撃よけられない俺も俺だが、フォロもちょと薄かったかなー?
戦功は90ぐらいでした。最終日は実験的新体制で・・!

5/10肉模擬

2009年5月12日 ゲーム
次は完全0沈と全勝めざすぞー!と頑張った結果

いきなり15勝1敗・・!!と滅茶苦茶惜しい成績でした。
ギュリオさんが居なかったので俺が旗をやったんだけど、
負けたときは開幕数分もたたぬウチにアホ舵きって
とても痛い船首クリの1000ダメを喰らって乙・・・・。
負けたのがそれだけだっただけに、後悔しまくりで御座います。

なんでこんな勝てたのかといえばLAあたりと戦ってないってのもあるけど、
ここにきてようやく意思の疎通ができはじめたのかなーと。
あと、野良で入ってくれた方が思いのほかフィットしたり。
バラケテルようでも、ちゃんと味方の位置を把握したりね。
敵との兼ね合いで有利になるように各自動けたり、状況判断の個人スキルが
各々ちょっとずつ向上した結果じゃないかな。

毎回こう上手くいくとは思ってないけど、それに近い動きが安定してできるように
これからも頑張りたいッスネ!


大砲がまったくなかったのでリスで調達しようといったら
952と966しか売ってなかったので966使うわけにもいかず
952を買って底に出たら無双過ぎた。反省シマス。

で、毎週土曜日の22時からマルセイユで底模擬やってるわけですが(通称マルセイユ模擬)どうも火力過多になってて、シューティングゲーム化してる問題をどうにかしたいと思っています。ここの模擬をきっかけに、固定を作ったり各地の模擬に出てみたりと、とっかかりになればいいかなーと思って始めたマル模擬ですが、このままだと底模擬のためだけの練習になりかねない、砲撃当てるのが上手い人が俺TUEEEできて、初心者は耐えられずアットいうまに沈んでしまう。よって楽しくなくなっちゃうんじゃないかなーと危惧しています。

新底模擬レギュレーションを設定するとしたらどんなのがいいかなー?
ここのコメ欄でもゲーム内でも意見があれば是非教えてくだされ!!

ではしつれいします

今度は10勝4敗で前回の内容と逆になりましたよ。

そして模擬人生初の一日を通じて0沈!メデタイ事であります。
まあ一回リングアウトしてるんですけどね・・・。
何時も密かに狙ってて最後の1戦で1沈とかよくあったんで
地味な記録ですけど個人的には嬉しかったりします。
全体を通じて11-0だったんで成績だけ見れば合格ですね!

ただ味方を見殺しにしたこと(戦略的にフォロ行かなかったのは除く)
自分が把握してるだけで3回あるので(そのうち2回は僚艦死亡)
艦隊の勝利に貢献するためにもっと戦況を読めるようにならねばなりませんね・・。

ということで次の目標はリングアウト無しの0沈と艦隊で全勝であります。
どっちも模擬200日ぐらいやったら1回は達成できるかもしれないけど
それに必要なのはやはり毎度言うとおり安定感であると思います。

安定感て何だよ!?と問われれば「回避力!」と即答するけど
もっと広義な意味で言うと「回避と砲撃精度と俺とお前と大五郎」
てところでしょうか。そんなの当たり前じゃネーカ!て言われちゃいそうだけど、
この二つの基本的な事を適当(センス?)でやってる人って結構多いと思います。
どちらも感覚的、先天的なものじゃなくて努力でなんとかなる部類じゃないかな。
その日によって回避力、砲撃精度にムラがある人は「調子が良い、悪い」じゃなくて多分「下手」だと思います。私は砲撃がムラがあるし、実際ショボイと自覚しております。

固定ならではの戦略とか、戦況を読んだ動き方とか運だとか他にも色々あって艦隊戦では回避と砲撃の実力差だけで勝負が決まるって訳じゃあ決して無いのですが、安定感がある艦隊は間違いなく勝率は高いわけで常勝に一歩でも近づく為にも今一度基本に立ち返り精進したいと思います。

と、たまたま0沈だからって偉そうに内容も薄い講釈垂れ流したところでここらへんにしたいと思います。ソレデハ。
5/1カサ
今までで最低勝率だった気がするなあ。
4勝9敗だったかな。
そのうちまともに負けたのは3敗ぐらいで、後はリードしてて負けたのがほとんど。なーんかチグハグな感じで御座います。10勝3敗と4勝9敗て偉い違いだな!誰かが先落ちしちゃってストレートに負けるのはある程度しゃあないとして、リードしてる戦闘は確実に勝たないといけませんよね・・・。要反省。

何がどう悪いかってのは把握してるつもりなので、早急に修正していかないといけませんね。どこかの団体名じゃないけどワンフォアオールオールフォアワンダフルの精神で頑張りたいと思います。

SSは記事とは関係ありませんが、イカ臭とかはみ乳とかtamakinとか酷いようで何時もどおりのマルセイユ銀行前の様子です。ソレデハ。
隠し玉UPデートがきましたね!
自民党よりも光栄に忠誠を誓う小泉純一郎です。

開発者が言っていたクルスなんとかスール隠し玉UPデートは

「自動移動」

多分これだね!自動移動の仕方分からなかったけどね!前々から欲しい機能だと思って要望したかいがありました。残るは自動航行システム、自動修練システムが実装されれば完璧ですね。放置中は光栄のゲームで暇つぶしをする。これぞ正しい肥畜のスタイルだと思いますので運営さん宜しくお願い致します。

それと造船した時に今までと船の順番が変わるUP(?)がありました。

能登の誇る○○○、○○○のさひろさんから早速

「 間 違 え て 商 大 ガ レ オ ン 売 り 払 っ て し ま っ た 」

との報告を受けました。メシウマで御座います。間違えました、ご愁傷様で御座います。私もうっかりスキルRは負けていませんので、「造船をしない」事で危険を未然に防ごうと思っております。

間違えて装甲戦列など高価な船を売ってしまって一気にやる気が無くなり、ああだこうだと運営、ゲームの悪口、UPデートの糞ップリをブログに書き殴って引退する人が最低一名は出ることをここに予言しておきます。

そして、コメント欄にお友達から「船なら作ってあげるから戻っておいで><」と言われ「今回の件は前々から考えていた引退のいいきっかけになったので^^;」と冷たく突っぱねて引退したと思いきや1ヵ月後ぐらいに底模擬に出ていたりするでしょう。ここまで当たったら誰か何かエクスカリバーでもください。それでは。

砲術→士官に転職して模擬ってる小泉純一郎です。

回避優遇にはなったけど砲撃力も落としたくない・・!
ということで操舵を犠牲にして砲撃力を保っております。
カサジュスと水平本つけたりコマンダ着たりね。

転職したことによっていい面悪い面でまして
悪い面と言えば「曲がらない」舵壊れてるんじゃね?て思うぐらいに曲がらない。
本当に曲がらないので試しに舵を直してみたら舵が直った・・!てのもありましたが。
強引なマタギは自殺行為。というか今日の肉模擬でやっちまったぜ!主に操船の面で悪いことが。

逆にいい点と言えば「相手をひきつける動きができる。そして回避優遇なので死なない。フォロ不要な場面が増える。」てところでしょうか。
後砲撃面に関しては砲術時代とそう変わらない感触ですね。ちゃんとダメージでますし操舵犠牲にした甲斐があったなて思います。

操舵17↑あればこの世に抜けクリ以外で避けられないクリは無い!が持論ですが(もちろんクリは喰らいますけど)操舵11ともなると分かっていても避けられないクリが出てくる。それをいつもの調子で舵きってるとどうしても無理な場面が出てきますので、本当にヤバイ場面では「誰の致死に達しない安全クリを受けて、誰の砲撃は危険か」てのをちゃんと把握してクリを喰らう必要が出てきました。

何度かアホ舵で死亡しつつ漸く「これかな?」て舵きりのポイントが見えてきました。操舵7のネデキャラで海戦出たことが何気にプラスになりましたね!ネデキャラをつかってる時と同じイメージで曲がるようにしたらシックリきました。そういや素戦列と装甲戦列の旋回の差は操舵4ぐらい分の差だし丁度一緒だなあと。

まあそういうわけで飽きるまでは士官でやってみようかと思います。
本当は他の誰かを士官にして俺が砲術で俺TUEEEEEEEEしたかったのによ!!チーム構成上仕方の無いことであります。ソレデハ。
2,3週間前の日曜日のことだった。

肉模擬が終わり我が故郷マルセイユに帰る途中バレンシア付近で砲撃アゲをしている色ネを発見。フレが「あいつにカリブで機雷アゲを邪魔された。」と言うので即席PKK艦隊でクエが終わったところを見計らい襲撃→拿捕。

その後は特に事件もなく平穏な日々をすごしていたわけですが、ひょんな事から肉模擬後にPKKをした話題に。

その話を聞いてるとなんかちょとオカシイ。俺が「この前PKKした人って○○で、スキルアゲ邪魔したと言う△△と名前が違ってないかね?それとも△△は○○セカンドなのかな?」

と質問したらフレが一言「・・・・・・・・襲う人間違えたかもw」

俺「・・・!!でもその割にはやられた彼は何もいわずあっさり拿捕られてたな・・・・。」

ということで、この冤罪襲撃事件に心当たりのある方私までにご一報を!とられた賞金やらアイテムやら弁償しますよ~。



砲術水平弾道11貫通10速射5
回避4操舵7応急8剣術4
という中途半端ネデキャラで海戦に逝って来ました!

ブーストはコマンダー、100カッツ、100ブーツ、
ロビンマスク(防御高い奴)、操舵本の結構ブルジョア装備で。

キャノン使用で水平弾道速射ほぼ固定でぶっぱなしてきた結果
1日目125二日目135三日目120ぐらいと結構いい成績!
寄生した艦隊が素晴らしかったので三日間稼がせて頂きました。

こりゃスキル鍛えりゃもっとイイ成績でてMVPいけるのか!?
と一瞬妄想致しましたが、多分そんな事はないだろうということで
小泉の育成が終わってやる気あればボチボチやろうかな?

・・と思ったけど小泉もまともに育成できてない人間がセカンドまで
手が回ることもないだろうということで、多分このままかと。
回避と操舵ぐらいは10にはしたいんだけどね。。育成代行求む!


低スキルキャラで出てそれなりに良い成績をだすには
「あまり余計なことをしない」て事に尽きるんじゃないかなて思います。

自分の与えられた仕事が出来れば100点!後はなるべく最後まで生きて支援の手を止めない。やるべきことをなるべくシンプルにやってアレコレと手をださない。無理をしない。味方の手を煩わす事はなるべくしないで、死にそうな時は覚悟を決める。撃沈死で!と心がけるといいんじゃないかなあて思います。

あとは屈強な味方僚艦がなんとかしてくれるって!なんとかならなくても俺のセイじゃないって!て思ってりゃナントカなるでしょう。

要するになにが言いたいかというと、「もっと皆海戦でようよ!案外なんとかなるよ!やられたっていいじゃないライトユーザーだもの みつを」ということです。
やられても模擬厨必死過ぎキメェエエて思ってりゃなんとかなるって。

実社会のキャリアの違いが(模擬厨どもと)ありますので悔しくともなんとも無いはずですよね!リアルで勝ってりゃいいのさ!

PT組む機会があまりないDOLですから、たまの団体行動も結構面白いもんですよ!ということで参加者が増えることを祈ってこれにて。デハデハ。

2009年4月7日 ゲーム
花見は毎年靖国、千鳥ヶ淵あたりに行ってたのですが、
今年はお友達からもお勧めのあった中目黒の桜を見に行ってきました。

行った時期がよかったのか(6日)満開でそれはそれはとても綺麗でした!
川に流れる散った花びら達も綺麗だったなー。

花見しながら川のほとりを歩いていたら興奮した奴が

「凄い綺麗!超レジェンド!!」

と叫んでるのを聞いてツボにハマッテしまった。超レジェンド、私もいつか使わせて頂こう。びっくりするぐらいユートピア!にちょっと似てるよね?そうでもないかな。まあどうでもいいや。

ゲームの方は商会に新しいメンバーが3人入りました!(一人出戻り)
党員の方々とも和気藹々とやってるように見えたのでパパも一安心です。

目田民王党(自由民主党)は引き続き新規党員を募集中です。
党員は現在50名いますが、中の人重複してますので遠慮なく申請を!
ただいま春のリアル女性党員募集祭り開催中です、今入ればチヤホヤされること間違いなし!!あなたの清き申請をお待ちしております。ソレデハ。
  鈴 木                   小 沢
塁を盗むのがイチロー            国を盗むのが一郎
右翼なのがイチロー             左翼なのが一郎
自分に厳しいのがイチロー          自民に厳しいのが一郎
カレーが好きなのがイチロー         マネーが好きなのが一郎
挑戦が好きなのがイチロー          朝鮮が好きなのが一郎
打撃不振を装うのがイチロー         体調不良を装うのが一郎
叩かれてもゴロを出すのがイチロー      叩かれるとボロが出るのが一郎
ヒットが話題になるのがイチロー       秘書が話題になるのが一郎
世界の一位を奪ったのがイチロー       政界の地位を失ったのが一郎 

お慶びを申し上げると共にご冥福をお祈り申し上げます。
大昔の日本ダービーのシュールな思い出
適当にネット閲覧をしていたところコンナ衝撃画像を見つけた。→

あ・・こいつ何処かで見た覚えがある・・・・


コイツは確か俺が大昔の日本ダービーで大損こいた時に競馬場にいたオッサンじゃないかwwwwwwwww。

たしかあの時は4歳馬でスペシャルウィーク、ステイゴールド、あと1頭忘れた の3強時代で、そのころよくつるんでた友達が「この3頭の組み合わせしか考えられねーYO!!!俺50万突っ込むよ。まじ鉄板だから!!かわなきゃ損だから!みんな幸せになれるから!!」とアムウェイ並みの勧誘をしてきたので「じゃ、じゃあ俺も1万ぐらい勝負しようかな・・。」と言ったら「何言ってんのwww全財産掛けろよwww鉄板だしwwwww」と、もう自信満々の様子だった。
(↑訂正 3強はスペシャルウィーク、キングヘイロー、セイウンスカイだそうです)

日本ダービーのレース当日アサイチから府中に乗り込み、場所確保をしメインレースまで暇なので適当に馬券を買っていたら1万円がなぜか15万になっていた。

友達が鉄板鉄板いうので、つい自分もその気になっていたし、適当に買った馬券も当たっちゃったしメインレース前にはすでに大勝気分であった。

俺「俺この15万全部掛けるわ!帰りに何買おうかな!!??」
友「俺は増額して勝った金で車買うわ!!」

そしてメインレース。競馬に詳しい方なら知ってるだろうけど、この3強鉄板馬どもはすべてコケタ・・・・。なんていう馬が勝ったかは忘れたけど、こいつらが勝てなかった事だけは覚えている(15万すべてスッタから)
↑訂正 スペシャルウィークは勝ったけど後の二頭がコケタらしい。

もう帰ろうか・・・とメインスタンドから室内に入ったところにコノおっさんがモニターを見つめながら呆然と立っているのを見てしまった!!!

いやー見かけた時の衝撃は凄かったなあ。こんな趣味のオッサンに会うのは初めてだし!しかもなんで競馬場で??この格好????

俺が見たときは頭は写真のようにオシャレ(?)してなくて、普通のおっさんの頭で女装してた。ミニスカートはいて。だから尚更キモカッタ。写真も充分キモイけどさw

大金すったことも忘れて友達と「ナンダコイツwwwwwしかも競馬場でwwww何の目的だよwwwwwww」て笑い転げたな。

それでひとしきり笑った後(おっさんは微動だにせず立っていた)何処からか・・

「キムタクが表彰式にきてるってよ!!」という女の子の声が。

「キムタクみにいこうぜ!!」「ううおおおキムタク!!」と周りからも声があがる。皆我先にとキムタクを見るために外のスタンドに走って出て行く。



女装のおじさんの前を通り過ぎて。



人間夢中になると周りが見えなくなるのかな??俺からすればキムタクよりこのオッサンのほうが珍しいと思うのに、誰もこのオッサンに気づくことなく「キムタクキムタクキムタク!!!」と鼻息荒いミーハー男女たちはオッサンの前を走り通り過ぎていった。(その間おっさんずっとモニターを凝視、俺と友達はおっさんを凝視)


というシーンが昨日の事の様に思い出されましたとさ。


俺はよく知らないけど、このおっさんは競馬好きな人には有名なのかな?皆知ってるからあえて無視してキムタク見に行ったのかな?今時こんな頭イカレタおっさんとか珍しくなくなったけど、あの時代ではかなりの衝撃だと思うんだけど・・・。

まあ何が言いたいかというと、皆をとりこにするキムタク最高!好きなタレントNo1の地位を死ぬまで守ってくださいね!ってことです。ソレデハ。

WBCではありません。
BBCでもありません。
BCGでもありません。
BC(バトルキャンペーン)ってやつにセカンドで久々に行ってきました。

ここ二日間モリモリ頑張って100勝達成!
協力していただいたフレの皆さんありがとう御座いました!

あご勇総括

2009年3月17日 ゲーム
3日間対人戦
24-9 29-1 29-6 (勝ちー負け)

11-6 2-2  4-3 (与撃ー被沈)

 87  105  95   (戦功)

助っ人、支援船(コーチいつもありがとう!!)に恵まれたこともあり勝率は申し分なかったんですけど、戦闘数を稼げなかった。いつもの自分なら「相手も逃げるのが多いしこれぐらい戦えりゃマアイイダロ!」と思う所なんですが、初日にころにお邪魔したり助っ人の方々の意見を聞いてみたりすると改善の余地はマダマダありそうです。

特に助っ人の方からの助言は「なるほど!」と思う部分が多く、全体の船の構成から見直す必要があるなーと感じました。折角固定でやってるんだしね。

後は自分とまっちゃん以外に戦闘を仕掛けられる人の育成ですね。仏は数有利な陣営に付く割合が高いので、青から頭だして仕掛けてもらえばおk、というわけには行かないので次回の海戦は色々な新作戦を挑戦してみたいとおもいます。
と暫く本気で勘違いしていた小泉純一郎です。
正しくは大塩平八郎の乱ですので、浪人決定間近の受験生の皆さん間違えないようにしましょう。

そういうわけで海戦二日目。自民艦隊にしては初?の全員戦功100超えを達成しました。皆さん喜んで貰えると提督のやりがいがありますね。すっげーつまんねーけど!

それと初日くんだころ艦隊がMVPをゲッツしたようでなによりです。おめでとう御座います!ギュリオ君とミリバンは素晴らしい提督ですね。俺も見習わないと。

二日目は1敗だけだったんで(俺が痛恨のアホ沈)三日目は無敗で・・!
とは多分行きませんが、僚艦に一杯戦功が入るように頑張りたいと思います。
週末はドピュっと大砲を撃っています、カムショット小泉ですこんばんは。

先日ニコニコ動画をアレコレと見ていましたら、声優の写真がいっぱいでてくる動画がありました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm244908
私は中途半端なキモヲタですので声優とか大山のぶよと神谷ナントカ(きんにくマンのね)と野沢なんとか(ドラゴンボール)とAV出たとか出ないとかで有名になった人(ホクロの位置が)ぐらいしか知らなくて、いろんな声優さんを初めて見ましたが意外とかわいい子が多いんですね!

で、暫く動画を見てると、とある事に気づいたんです。「なんとなく皆似てる」と。
その動画を編集した人の好みかもしれませんが

1、結構可愛い。でも凄い可愛いわけじゃない。
2、なんとなく雰囲気が「ほわ~」としている(内向的に見える)
3、大人っぽいかロリっぽいかといわれりゃロリ。
4、デブが居ない

9割ぐらいの声優さんがコレに当てはまるんです。当てはまらないのは大山のぶよぐらいです。アイドルになりきれなかった人が声優になるのか、声優を目指すと雰囲気が似てくるのか。謎であります。真相を知ってる人がいましたら教えてくださいね。

因みに動画に載ってる子の私的グランプリは58番の菊地美香さんに決定!
どうみても小栗旬で賞は63番の小桜エツ子さんでした。受賞おめでとう御座います!
 


 続いては海戦の話。全然人が集まらずマルセイユの誇る金満商会ころ商会とペア組んで頂き出場してきました。トータルで戦功88でした。ころ商会はいつもMVPと2差とか高得点をコンスタントにあげている艦隊で、今回平凡な結果に終わったのは、間違いなく自民メンツ(特に俺)が足を引っ張ったおかげ・・!誠に申し訳ありませんでした・・。これに懲りずにまた組む機会があれば宜しくお願いします!

 最後に回線の話。昨日海戦中に3度も回線がきれてもうた。小雨が降ると我が家の回線は切れます。大雨なら大丈夫です。意味が分かりません。今日もなんか雲行き怪しいな・・・・。なんとか迷惑かけないように頑張ります。ソレデハ

カムバック

2009年3月7日 ゲーム
カムバック
カムバック
カムバック
カムバックイベントでmiumiuとビクトリァ様がちょっとDOL世界に戻ってきたようです!

このまま定住してくれるといいんですけど、まあそれは本人たち次第かな。
大泉さんは早くINしてセクハラしておかないと次いつできるかわかりませんよ!

貫通を15まで上げて忽然と消えたレパードや寝落ち航海してそのまま消えたフランチェ君あたりも戻ってこないかな?商会は50人ですけど、申請はできますのでお気軽に戻ってきてくださいね。

最近の活動はというと、貫通が13にUP、ち○こが13cmに3月の13日は金曜日ってぐらいですかね。カサの方は4勝5敗 5撃-3沈でした。

3戦働いて、5戦空気(敵のただの的)でした。4-5になったら敵は当然砲術を先に殺して確実にこようとするわけで、もうちょいINの方々の砲撃力にも期待したいところです。INに色々注文する前に俺が先に5-4にしとけって話ですよね。へたくそですいませんでした!

< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索